小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

5月16日(月)5年生 理科

 「メダカのたんじょう」の学習をしています。メダカの誕生について、実際に今日生まれたばかりのメダカの卵を双眼実体顕微鏡を使って観察していました。実際に見えた卵の様子を観察して絵や文で表していました。「このあとは」この観察を続けていきます。メダカの誕生について、予想があっているでしょうか?このあとの観察を通してどんな発見や学びが得られるでしょうか?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3