小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

5月25日(水)5年生 総合的な学習の時間

 5年生では今、防災のための安全な町づくりとその取組について、特に「水害」について考えていました。タブレットで小野地区のハザードマップ、浸水想定区域に関する情報を参考にしながら考えました。そして、「洪水が起こってからでは大変なことになってしまう」「事前の備えが大切」などの声が聞かれ、調べた情報から、安全に身を守ることについて考える必要性を感じて学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3