小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

6月14日(火)5年生 国語

 「和語・漢語・外来語」今日のめあては「語句の由来を知り、文章の中で漢字と仮名を正しく使えるようにしよう」です。小中9年間を通して多くの言葉の学習をしますが、大切なのは、言葉には意味があり、話すとき、書くときも、読むときや聞くときも、言葉の意味を大切に考えることです。そういうことを学んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3