小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

6月14日(火)2年生 国語

 「スイミー」の学習です。今日のめあては「海のすばらしいものを読み、できごとやようすがわかる言ばをたしかめよう」です。海のすばらしいものをみてだんだん元気を取り戻していったスイミーについて、児童から「元気メーター」の提案があったようです。写真(中央)は児童が、つい最近算数で習いたてのものさしの長さを使って、元気メーターでスイミーの元気を取り戻した様子を表していました。児童の発想の豊かさにはいつも驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3