小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

6月15日(水)教育実習生研究授業(4年生保健)

 大学卒業後に養護教諭を目指して頑張っている実習生が、4時間目、4年3組で保健の研究授業「思春期の体の変化」をしました。とても落ち着いて児童にしっかり大切なことを教えていました。そして参観してくださった大学の先生が、児童の一生懸命学ぶ姿勢の素晴らしさをとても誉めてくださいました。今日の授業のまとめ「大人に近づく変化の時期は、だれにでも起こり、個人差があります。男女関係なく、ささえあって生活しましょう。」はこれからの児童の生活にとって大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3