小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

6月17日(金)6年生 社会科

 「大和朝廷(大和政権)と国土の統一」の学習です。ちょうど教室では、「ワカタケル大王」の刀が複数の場所から発見されたことについて、なぜ?を考えていました。自分の意見を友達と伝え合い、学級全体で意見を出し合っていました。歴史の学習こそ、「これまで」の学習内容が大切です。日本の国土の様子が「これまで」に学んできた知識とともに、タイムスリップしてしっかりイメージできているからこそ、自分の考えを出しやすくなっているのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3