小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

6月22日(水)6年生の学習に向かう態度

 国語担当が出張のため、自習監督に行きました。課題は大半がテストでしたが、児童は一人一人しっかり目標点を掲げてその実現に向けて必死で?取り組みました。そして、感心したのは最後の10分間の漢字学習です。私の指示がなくても代表児童が前に出て、全体に指示を出して漢字学習をはじめます。「音読みは?」「部首は?」などいくつか質問をすると一斉に答えが返ってきます。みんなで一緒に空書きやなぞり書きをします。さらに代表児童からはその漢字の特徴や書く時に気を付けるところも示されます。6年生の学習に向かう態度に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3