小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

6月27日(月)2年生 算数3

 「かさのたんい」では大きなかさの表し方を考え、「ふりかえり」で問題に挑戦しました。満タンになっていると1Lですが、1Lますの目盛りをしっかり読めなければなりません。先生と児童とのやり取りのなかで、「これまで」の学習で、長さの単位でものさしの目盛りや大きな数での数の線(数直線)を正しく読めるようになったことを思い出していました。だから児童は皆、自信をもって、かさの目盛りを正しく読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3