小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

9月1日(水)避難訓練(地震)

 今日は「防災の日」です。2時間目に地震を想定した避難訓練を行いました。ちょうど訓練の時間帯には、熱中症警戒度が上がっていたので、校庭に避難後はすぐ教室に戻り、放送で校長先生や安全担当の話を聞き、訓練の振り返りをしました。校長先生からは、4つの大事なことについて話がありました。「頭を守る(机の下に入る)」「静かに放送を聞く」「おはしも」「避難場所で声を出さずに待つ」また、静かに移動したり、放送などの指示をよく聞くことなど、日々の生活の中で実践していることが、いざというときの命を守る行動につながることが強調されました。児童はしっかり話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3