小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

9月15日(木)4年生 理科

 「雨水のゆくえ」の学習に入りました。まず、予想します。「雨水はどうやって?どこに?いくのかな?」いつもの「学び合いシート」には、「これまで」学習した知識をもとに、グループで考えた予想を、絵や文を使って説明しています。また、雨水の流れ方について調べるために、下敷きとビー玉を持って校庭に出て水の流れ方について調べていました。「ここでは」水の流れ方、土の粒との関係、空気中に出て行く水のことなど、予想や仮説、実験を通して学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3