小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

10月13日(木)5年生 算数

 教室から聞こえてくるのは「先生!できました!」の声の嵐です。「平均」の学習に入り、、「ならした量を求める方法」を考えていました。平均に関しての考え方や求め方について学ぶ必要感を感じる大切な単元の始まりの授業です。自分で考えたことを先生に聞いてもらいたくて、タブレットでみんなに紹介してもらいたくて、一生懸命説明していますが、先生からの「どうして?」の質問攻めに、頭を抱えていました。でも楽しそうです。そうやって頭を抱えながら力を付けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3