小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

3月7日(火)5年生 理科

 「人のたんじょう」学習のまとめとして、自分自身の誕生と成長についてのプレゼン資料を作成していました。「ここでは」お母さんのおなかの中でどのように成長して生まれてくるのか学習しています。理科だけではなく、どの教科の学習でも言えることですが、なぜ学習するのか?学びが自分自身のよりよい生活、家族や友達、地域、さらには日本、世界の平和で幸福な社会作りのために必要となるからです。ここでの理科の学習を通して、人間だけでなくすべての動植物の生命の存在を大切にし、そのつながりを尊ぶ心が育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3