小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

2月21日(水)5年生 社会科

 「わたしたちの生活と環境」の中で、今日は火山の噴火や大雪による被害を減らすための取組について考えていました。ちょうど教室では、学んできたことをもとに対策のアイデア、自分なりの考えをノートに書いていました。書いていくと、これはどうなっているのかな?こんな場合はどうかな?そういうシステムはあるのかな?疑問がわいてきて、調べたいことが出てきます。これこそまさに、素晴らしい主体的な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3