小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

1月9日(火)3学期初日の教室2

 3学期も担任の先生、クラスの友達と一緒に、すてきなクラスをつくっていってくださいね。そんなクラスの成長とともに一人一人の成長が見られますように・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火)3学期初日の教室1

 3学期を迎えるにあたり、各教室には担任の先生からの熱いメッセージが書かれていました。すべての学級を紹介できませんが、いくつか紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火)3学期始業式

 今日から3学期。児童のかわいい笑顔と元気な声が学校に戻ってきました!そして、嬉しいことに、今日から2名のお友達が増え、始業式前に全校に紹介がありました。
 始業式は、この寒さと感染予防のために、各教室でリモートにて実施しました。校長先生からは、さらに目標を高く、具体的に掲げ、その実現を目指して生活し、進級や中学入学に備えてほしいとのメッセージがおくられました。また、あわせて、元旦に能登地方を襲った大きな地震についての話もあり、かけがえのない命を大切にしてほしいとの話もありました。こうして皆が元気に揃って3学期の始まりを迎えることができたことをしっかりと受け止め、お互いを、そして一日一日を大切にして過ごしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月4日(木)令和6年も夢いっぱいに!

 令和6(2024)年が始まりました。今年は「辰年」です。龍のように、力強く、勢いよく上昇しながら!今年も、小野の子供たちが夢に向かってかがやき続ける1年になりますように・・・。
 地域の皆様、保護者の皆様、夢に向かってかがやく子供たちのために、今年も引き続き、温かいご理解とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3