藤岡市立平井小学校のホームページにようこそ! 創立150周年を迎えました。 「笑顔」「やる気」「学び」いっぱいの 子どもたちの様子をお届けします!

5月24日(金)5年生 理科 その2

 「あ、動いた!」という声があちらこちらから聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)5年生 理科 その3

 目が黒くなり、体に模様がついてきたものもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)5年生 理科 その4

 5年生もスケッチが上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)6年生 家庭科 その1

調理実習です。班ごとに工夫して調理しているようすが伝わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)6年生 家庭科 その2

どの班も、自分たちで調理したメニューを美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)ひまわり 道徳

人権集中学習で、自分が取り組めた項目には色を塗っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)ひまわり 算数

真剣に頑張ったので、先生も褒めながら、マルをつけてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木)1年生 生活 その1

1年生もタブレットの操作はバッチリ、アサガオの画像を共有します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)1年生 生活 その2

タブレットで撮影した自分のアサガオを見て、しっかりスケッチします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)2年生 生活

お花の世話と、野菜の世話、同じでいいのかな?しっかりと考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)3年生 算数

わかりやすい板書で、ノートもきれいにまとめられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)4年生 校外学習 その1

前橋の群馬県庁と群馬県警察へ、社会科見学に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)4年生 校外学習 その2

群馬県警察で説明を聞いた後、白バイと記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)4年生 校外学習 その3

白バイとわたし、その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)4年生 校外学習 その4

白バイとわたし、その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)4年生 校外学習 その5

白バイとわたし、その4です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)4年生 校外学習 その6

県庁31階まで上がり、展望室でお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)4年生 校外学習 その7

こんなに見晴らしのいいお弁当は初めてかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)4年生 校外学習 その8

県庁の目の前の芝生で、くつろぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)4年生 校外学習 その9

担当の方から、県庁の説明をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3