授業の様子5

3年体育 なわとび
いろいろな跳び方に挑戦しました。3人組に分かれて、協力して練習しました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子4

1年生活 昔遊び
自分のたこに思い思いに絵をかきました。来週行う予定のたこあげがとても楽しみです。

画像1
画像2
画像3

授業の様子3

なかよし 図書の時間
図書室で本を借りたり、ゆっくり読書をしたりしました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子2

5年音楽 合奏
合奏「銀河鉄道999」の練習をパートに分かれて行いました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子1

2年算数 1000より大きい数
数直線の読み方を確認したり、4位数の大小比較の仕方を考えたりしました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子

3年学級活動 手洗い教室
保健の先生から正しい手の洗い方を教えてもらいました。実際に汚れが落ちているか確かめながら洗い方を学びました。石けんを使ってていねいに洗い、いつでも手を清潔にしてほしいです。

画像1
画像2
画像3

キャッチボール

学校に寄付していただいた野球のグロープを使って、友達とキャッチボールをして楽しみました。

画像1
画像2
画像3

書き初め大会

今日から「書き初め大会」が始まりました。低学年は硬筆、3年生以上は毛筆で、体育館や教室などに分かれて行われました。どの子も真剣で書くことに集中していました。

画像1
画像2
画像3

休み時間

校庭で元気に遊ぶ子どもたちの姿が戻ってきました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29