折れ線グラフと表(4年算数)

折れ線グラフの表し方の違いについて考えました。自分なりの考えをもとにグループで話し合い、学級全体で共有しました。

画像1
画像2
画像3

図書の時間

4年生は、一人一人の課題をもとに、図書室の本を使って調べ学習をしました。どの子も真剣に取り組み、学習ノートにまとめました。

画像1
画像2
画像3

ふきのとう(2年国語)

この単元では、お話を読み、役に分かれて音読をしていきます。この時間は、どんな登場人物が出てくるか、クラスみんなで確かめました。

画像1
画像2
画像3

つないで、つないで、ひとつのお話(6年国語)

班で一人一文ずつつないで、1つのまとまった物語をつくりました。最初と最後の一文を決め、物語がうまくつながるようにしっかり考えました。活動を通して、言葉には相手とのつながりをつくる働きがあることに気付くことができました。

画像1
画像2

はるをみつけよう(2年生活)

校庭にある春をみんなで見つけました。木やお花を観察し、絵と文で表しました。お友だちと一緒に絵を描いたりお花に水をあげたりして、楽しい時を過ごしました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31