挑戦・共生・自立 一人ひとりがチーム小野中の推進力!

9/11 第3回学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、第3回学校運営協議会を開催しました。
 会議に先立ち授業参観を行いました。委員の皆さんから「暑い中、生徒も先生も頑張ってますね」「エアコンと扇風機を使って換気をしながら授業を行ってるんですね」などの感想をいただきました。
 協議会では、各学校から子供の様子や学校の取組について説明を行い、熟議に入りました。議題は、新型コロナウイルス感染症に配慮した今後の取組、適正な部活動の運営、いじめ問題解決に向けた教育懇談会についてでした。様々な意見が出され学校の課題解決に向けて議論が深まりました。また、地域学校協働本部「おのハンモック」より、学校ボランティアの取組状況の説明や「おのハンモックだより」の紹介があり、コロナ禍においても着実に活動を進めている様子がわかりました。

9/10 小野の学舎 おのハンモックだよりNo.3掲載

画像1 画像1
 小野の学舎、おのハンモックだより第3号を掲載しました。
 小野の学舎は、小野連携型小中一貫校の様子や、学校運営協議会の報告等を掲載しています。今号は、小中一貫教育の充実に向けた取組について紹介しています。
 おのハンモックだよりは、地域学校協働本部「おのハンモック」の地域コーディネーターが、学校ボランティアの取組などを取材し紹介しています。

 小野連携型小中一貫校のコミュニティ・スクール等の取組がわかるたよりですので、トップページ下段よりご覧ください。 

9/9 中間テスト(3年)

 本日より中間テストが始まりました。1学期は新型コロナウイルス感染症への対応のため臨時休校があったので、定期テストを実施しませんでした。また、夏休みが短縮され、例年より2学期が早く始まったため、臨時休校明けの6月からの約2ヶ月の学習範囲を中心に中間テストを実施しています。
 どのクラスでも、生徒は真剣に頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 中間テスト(2年)

 本日より中間テストが始まりました。1学期は新型コロナウイルス感染症への対応のため臨時休校があったので、定期テストを実施しませんでした。また、夏休みが短縮され、例年より2学期が早く始まったため、臨時休校明けの6月からの約2ヶ月の学習範囲を中心に中間テストを実施しています。
 どのクラスでも、生徒は真剣に頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 中間テスト(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より中間テストが始まりました。1学期は新型コロナウイルス感染症への対応のため臨時休校があったので、定期テストを実施しませんでした。また、夏休みが短縮され、例年より2学期が早く始まったため、臨時休校明けの6月からの約2ヶ月の学習範囲を中心に中間テストを実施しています。
 1年生にとっては入学後初めての定期テストです。どの生徒もやや緊張しながら一生懸命問題に取り組んでいました。

9/8 小野中駅伝チームスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 本年度は、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、藤岡多野中体連春季大会、夏季大会が中止となりましたが、秋季大会及び駅伝大会は群馬県大会が行われることを受け、実施することとなりました。
 本日、昼休みに、小野中駅伝チームが発足しました。例年、夏休み中から練習を始めていますが、本年度は生徒の健康安全に配慮して、まだ練習を開始していませんでした。地区大会の開催の決定を受けこれから練習を始めます。

 全校生徒の中から、「駅伝で頑張ってみたい」という生徒が集まってくれました。校長先生から、「新型コロナの影響で練習開始時期が遅れた。10月3日の大会までの練習期間は短いが、健康に留意しながら3学年で力を合わせて頑張ってほしい。」と激励の言葉がありました。
 

9/8 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、新型コロナウイルス感染症対策による臨時休校が明けた6月1日から、登校時の健康確認を行っています。写真は3年生の登校時の様子です。
 どのクラスでも担任2人体制で生徒一人一人の検温表を見ながら健康状態を確認しています。新型コロナウイルス感染症への緊急対応で始まった取組ですが、担任からは「毎朝生徒全員とコミュニケーションができるのでありがたい」「学習や進路などいろいろな確認ができるのでよい」などの声があり、生徒一人一人へのきめ細かな指導が定着してきた様子が分かります。
 新型コロナウイルス感染症対策のため失われたものがたくさんありますが、時にはこのように得られるものもあります。学校全体でプラス思考で頑張っていきたいと思います。

9/7 「小野鶴プロジェクト」の振り返り

 今回、この「小野鶴プロジェクト」をやってみてとても達成感があり、地域の方々に感謝の思いを伝えることができた良い企画だったなと思いました。折り紙の色や企画の名前などいろいろな所から決めていき、全校生徒や保護者の方々、先生方、地域の方々に手伝っていただいたおかげで11事業所に無事に千羽鶴を届けることができ、小野鶴プロジェクトを成功させることができました。
 生徒だけでなく、地域の方々などが「チーム小野中」として活動をしてくれてより絆が深まったと思います。これからも地域の方々に感謝の気持ちが伝えられるように日々生活していきたいです。   小野中生徒会本部役員一同

画像1 画像1

9/7 授業の様子(3年美術)

 3年美術では、「15歳のわたし」という主題で作品の制作に取り組んでいます。
 厚紙や薄紙の特性を生かして形を作ったり、色を組み合わせて塗ったり、自分のイメージを色や形で表現しようと真剣に制作に取り組んでいました。素晴らしい作品ができあがりそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 授業の様子(3年保健体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、新型コロナウイルス感染症の予防対策を十分講じた上で、10月上旬に校内バレーボール大会を開催します。

 保健体育の授業では、どの学年でもバレーボールの学習が進んでいます。3年生の授業では、生徒がサーブの練習に取り組んでいました。バレーボール大会という目標があるためか、みな意欲的に頑張っていました。

9/7 授業の様子(3年英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の英語では、「憧れの人に手紙を書こう」というテーマで英作文の授業が行われていました。
 ALTがエリザベス女王にあてて書いた手紙文を紹介してこの学習活動のゴールをイメージさせました。生徒は自分の憧れの人についてウエッビングマップに情報を書き込んでいました。どんな手紙が仕上がるか楽しみです。

9/4 小野鶴プロジェクトの報告

 千羽鶴の贈呈が終わり、お昼の放送を使って生徒会本部役員より次の報告がありました。
 「皆さんのご協力により千羽鶴が完成し、11の事業所等に贈呈することができました。どの事業所でも喜んでくださいました。新型コロナと戦っている地域の皆さんに元気を送れたと思います。これから私たちも健康に気をつけて頑張っていきましょう。」

 小野中の生徒、保護者、地域の方々の思いが地域にしっかり伝わったようです。
画像1 画像1

9/4 小野鶴プロジェクト(立石保育園)

画像1 画像1
 一昨日、立石保育園に千羽鶴を贈呈しました。卒園生の生徒会本部役員がお届けしたこともあり、先生方はとても喜んでくださいました。「中学生の皆さんも大変な中、このように立派な千羽鶴を作ってくださりありがとうございました。これからも頑張ってください。」とのお言葉をいただきました。

9/4 小野鶴プロジェクト(つどい)

 一昨日、千羽鶴をつどいに贈呈しました。職員の方と利用者の方が玄関先まで来ていただきました。「きれい」「素敵だね」「ありがとう」とたくさんの嬉しい言葉をいただきました。職員の方からは、「1年生が来てくれたり、車椅子をおくってくださったり本当にありがとうございます。玄関に写真を貼っています。この千羽鶴も飾らせていただきます。」と感謝の言葉をいただきました。
画像1 画像1

9/4 小野鶴プロジェクト(ほあんの家)

 昨日、千羽鶴をほあんの家に贈呈しました。生徒が感謝の言葉を述べて、理事長さんが受け取ってくださいました。学校のことや生徒のことを心配してくださり、一緒に乗り越えようという気持ちになりました。
画像1 画像1

9/4 小野鶴プロジェクト(ガイアたついし)

一昨日、ガイア立石に千羽鶴を贈呈しました。生徒が感謝の言葉を伝えると、施設長さんから「たいへんな中作ってくださりありがとうございます。今は新型ウイルスの影響で交流などが滞っていますが、また交流ができることを楽しみにしています。」とお言葉をいただきました。
画像1 画像1

9/4 小野鶴プロジェクト(小野保育園)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、小野保育園に千羽鶴を贈呈しました。園長先生をはじめ大勢の先生方が迎えてくださる中でお渡しすることができました。先生方から「きれいですね!」とお褒めの言葉をいただきました。園長先生からは、「いろいろ大変だけど、中学生の皆さんも頑張ってください。」と励ましの言葉をいただきました。園内の一番目立つところに飾ってくださるとのことでした。

9/3 小野鶴プロジェクト(中栗須こども園)

画像1 画像1
 昨日、「中栗須こども園」に千羽鶴を贈呈しました。
 最初に生徒会本部役員が本プロジェクトの趣旨や思いを述べ、千羽鶴を園長先生に渡しました。千羽鶴を持っていると、周りでお迎えを待っていた園児達が目をキラキラさせて見ていました。飾っていただいて職員の皆様をはじめ、園児達にも元気が届けばと思います。

9/3 小野鶴プロジェクト(栗須の郷)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、デイサービスセンター「栗須の郷」に千羽鶴を贈呈しました。
 最初に生徒会本部役員が本プロジェクトの趣旨や思いを述べ、千羽鶴を施設長さんに渡しました。施設長さんをはじめ職員の皆さんに温かく迎えていただきました。千羽鶴は施設内に飾っていただけるそうです。

9/3 授業の様子(2年理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生理科の授業の様子です。
 「身の回りの物質は何からできているのだろうか」という単元テーマを掲げ、「重曹を入れたホットケーキはなぜふくらんだのだろうか」というめあてで学習していました。1年生の時に学んだことを生かして実験方法を検討していました。
 
 理科室の授業では、新型コロナウイルス感染症に配慮して、1つのテーブルに座る生徒数を減らし距離を保ちながら学習しています。黒板から遠くなる生徒もいますが、板書の文字を大きくしたり、ICTを活用したりするなど工夫しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより(談夢)

一貫校だより(小野の学舎)

一貫校研修

各種おしらせ

平成30年度指導案及び単元構想

平成27年度校内研修まとめ

平成28年度校内研修まとめ

平成29年度校内研修まとめ

平成30年度校内研修まとめ

令和元年度校内研修まとめ

実践計画

教科等指導の重点

部活動方針

部活動廃部規定

研究の成果と課題

藤岡市立小野中学校
〒375-0002
住所:群馬県藤岡市立石407
TEL:0274-24-0104
FAX:0274-24-0149