挑戦・共生・自立 一人ひとりがチーム小野中の推進力!

8/31 小野鶴プロジェクト

 7月から取り組んできた「小野鶴プロジェクト」。みんなの力で千羽鶴が完成しました。明日から、生徒が各事業所等に贈呈に行きます。
 小野中の生徒や保護者、学校職員、地域の学校ボランティアの方々など、小野中にかかわるみんなの力で地域を明るく元気にできるとよいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/31 2年美術作品

 「見えないものをアートしよう」という題材で、2年生が美術作品を制作しました。風、音、香りなど目に見えないものを画用紙で巧みに表現しています。お互いに学び合いながら即興的に制作したとのことでした。素晴らしい作品が多数展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28 授業の様子(3年美術)

 3年美術では、「15歳の私」という主題で作品の制作に取り組んでいます。
 アイデアスケッチのイメージを紙を使って立体で表すということで、生徒は紙の素材としての特性を生かし、色や形を工夫していました。
 どんな作品ができあがるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 授業の様子(2年音楽)

 どの教科の授業も新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響を受けていますが、音楽はその影響が最も大きいものの一つです。
 飛沫感染の心配から歌を歌えない状況が続いており、本校では歌唱を「ハミング」に変えて学習を進めています。
 2年生の音楽では、合唱曲「思い出は空に」をハミングで演奏していました。各パートの声が合わさってきれいなハーモニーができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 授業の様子(1年数学)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、数学科において「タテ持ち少人数指導」を実施しています。
 今日の5時間目は1年生の数学でした。1年生全員が4つのコースに別れ、一斉に数学の学習に取り組んでいました。
 本時は「文字式」の学習で、文字を使って数学的な思考力を高めていました。

8/27 授業の様子(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は3年生の授業の様子です。
 英語では、教科書本文の内容理解と音読練習でした。生徒は何度も音読を繰り返し、内容理解を深めるとともに英語表現を身に付けていました。
 技術科では、「計測、制御システムについて知ろう」というめあての下、生徒は実生活とのつながりを踏まえて学習に取り組んでいました。

8/27 進路コーナー

 3年生のフロアに「進路コーナー」が設けられています。様々な高校の情報が掲載されており、休み時間になると3年生がよく見ています。
 本年度は、新型コロナウイルス感染症に配慮して、学校説明会の時期や内容が例年と異なっています。情報をよく確認して、進路選択に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 授業の様子(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 厳しい残暑の中、新型コロナウイルス感染症に配慮し、換気をした上でエアコンと扇風機を使い、生徒は一生懸命学習しています。
 写真は1年生の授業の様子です。
 家庭科では、「衣服の手入れ」の学習で、スナップを縫い付ける実習をしていました。学習指導員も入りティームティーチングできめ細かな指導を行っていました。
 国語は「古典の扉を開く」という単元で、川柳について学習していました。
 英語は一般動詞の疑問文や否定文について学習していました。

 どの授業も、生徒が本時のねらいを意識して、主体的に学ぶ授業でした。

8/26 授業の様子(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 厳しい残暑の中、新型コロナウイルス感染症に配慮し、換気をした上でエアコンと扇風機を使い、生徒は一生懸命学習しています。
 写真は2年生の授業の様子です。
 国語は「夏の葬列」の読み取りを行っていました。英語は子供の頃のことを紹介するポスターをつくるということで、先生方に質問しながら英作文を行っていました。
 どちらの授業も、生徒が本時のねらいを意識して、主体的に学ぶ授業でした。

8/26 ALT掲示板(9月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、ALT(外国語指導助手)の先生が、毎月、季節にあった掲示物を紹介しています。
 その掲示板が9月バージョンになりました。夏休みの思い出や夏の花の紹介、クイズなど楽しい内容となっています。廊下を通りかかった生徒が足を止めて楽しんでいます。

8/25 実力テスト

 本日は、全学年で実力テストが行われています。
 どのクラスでも、生徒は真剣に問題に向かっていました。1年生にとっては初めての実力テストとなりますが、一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25 1年美術作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のフロアに、美術作品が展示されています。
 「宇宙人に伝える平和の文字」という題材で、レタリングの技法を使ったデザイン作品です。それぞれの生徒が、平和に対する自分のイメージを文字にして宇宙人に伝えていました。また、作品の下には、作品制作の意図や鑑賞し合った際の友達からのメッセージも添えられています。

8/25 健康確認(検温)の定着

 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止への対応として、生徒は毎朝、家庭で検温をしています。その日の体温を検温表に記録して、登校時に担任に提出しています。検温を忘れてしまった生徒については、非接触型体温計でその場で検温を行っています。
 写真は、今朝の1年生の様子です。どの学年も、担任と副担任が生徒の健康管理を行っています。朝の検温、検温表の提出などが多くの生徒に定着してきており、自分の健康管理がしっかりできる生徒が育ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/24 身体計測

 身体計測を行いました。
 新型コロナウイルス感染症に配慮し、学年毎に体育館で生徒間の距離を確保して実施しました。写真は2年生の様子です。生徒一人一人が配慮事項を意識して、静かに行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/24 学校通信「談夢」第5号掲載

 学校通信「談夢」第5号をアップしました。
 トップページ下段からご覧ください。

8/24 2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の始業式を校内放送で行いました。校長先生から、次のお話がありました。

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いています。マスクを着用する、友達との距離を保つ、大声を出さないなどに気をつけ、「新しい生活様式」を身に付け、自分の健康を守り友達の健康も守りましょう。また、感染者等に対する誹謗中傷などのニュースが報道されています。このようなことが絶対にないよう人権意識を高くもって生活していきましょう。
 2学期は一年で最も長い学期です。3年生は受験に向けて学年全体で頑張りましょう。2年生は部活動や生徒会の中心となって頑張りましょう。1年生は、2年生を助けるとともによりよい学校づくりに向けて自分にできることを考えて取り組んでいきましょう。
 チーム小野中として、みんなで力を合わせて、安全安心な学校づくり、みんなが楽しく勉強や運動できる学校づくりに取り組んでいきましょう。

8/24 「ウィズ コロナ」

 2学期も新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための取組が続きます。生徒の登校時には、学年毎に担任や副担任が検温表の確認など健康観察を行っています。
 「ウィズ コロナ」という言葉もあるように、私たちにできることにしっかり取り組み、新しい日常生活をつくっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/24 2学期スタート

 今日から2学期が始まり、生徒の元気な声と姿が戻ってきました。写真は登校の様子です。短い夏休みでしたが、生徒は学習に、部活動に、頑張っていたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/21 第2回学校経営プロジェクト会議

 本日午前、第2回学校経営プロジェクト会議を開催しました。
 この会議は、小野小学校と小野中学校の管理職等が集まり、小野連携型小中一貫校の学校経営の方針や具体的な取組について協議する場です。
 学力向上については、2学期以降の授業改善の方法や日程について確認しました。両校で複数回の授業公開が行われ、相互に参観し研究会を行います。
 コミュニティ・スクールについては、9月11日に実施する第3回学校運営協議会の内容について協議しました。今回は特別に西部教育事務所の高橋指導主事様にご来校いただき、学校運営協議会や地域学校協働本部について研修を行いました。
 また、新型コロナウイルス感染症への対応として、児童生徒の登校時の検温や校内の消毒等の具体的な取組について両校で協議し共通理解を図りました。

 本日の会議を基盤として、小野連携型小中一貫校は2学期も頑張ります!
画像1 画像1

8/7 藤岡市避難所開設訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、本校体育館及び教室で、藤岡市避難所開設訓練が行われました。昨年度の台風19号の際には、本校体育館に約350名の地域住民の方が避難したこともあり、緊張した雰囲気の中で、市役所職員の皆さんが真剣に取り組んでいました。
 本部長である市長さんのあいさつから始まり、避難所の開設、地域住民の受け入れなど実際の場面を想定して訓練が行われました。今年は、体育館の外で健康状況の確認も行われるなど、新型コロナウイルス感染症に係る対応についてもシミュレーションが行われていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより(談夢)

一貫校だより(小野の学舎)

一貫校研修

各種おしらせ

平成30年度指導案及び単元構想

平成27年度校内研修まとめ

平成28年度校内研修まとめ

平成29年度校内研修まとめ

平成30年度校内研修まとめ

令和元年度校内研修まとめ

実践計画

教科等指導の重点

部活動方針

部活動廃部規定

藤岡市立小野中学校
〒375-0002
住所:群馬県藤岡市立石407
TEL:0274-24-0104
FAX:0274-24-0149