挑戦・共生・自立 一人ひとりがチーム小野中の推進力!

1/25 GIGAスクール構想

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「GIGA(ギガ:Global and Innovation Gateway for All)スクール構想」とは、1人1台端末と高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備し、子供一人一人の資質・能力を一層確実に育成できる教育ICT環境を実現させる事業です。
 藤岡市は、コンピュータを学習に活用できる子供を育て、その子供たちが将来、ICTを活用して社会の様々な問題を解決していくことを目指し本事業を推進しています。

 1月20日にパソコンが設置され今週から活用が始まります。十分活用できるよう先生方の研修も進めて行きます。

1/25 授業の様子(1年国語)

 1年国語はヘルマン ヘッセの「少年の日の思い出」の単元の学習でした。これまで5時間の読み取りを終え、本時は「ヘルマン ヘッセになったつもりで物語の続きを書いてみよう」というめあてで、生徒一人一人がこれまでの学びをもとに一生懸命物語を書いていました。どんな作品ができあがるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 授業の様子(1年社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年社会の授業はオセアニアの産業についてでした。オーストラリアとニュージーランドの地形や気候、産業などについて資料を基に学習していました。

1/22 生徒用パソコン設置

 藤岡市では文部科学省が推進する生徒1人1台タブレットパソコンと、高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備するGIGAスクール構想を踏まえ整備を進めています。 本校では20日に生徒用のパソコンが搬入され、各クラスに設置されている充電保管庫に収納されました。朝早くから大型トラックで搬入されたパソコンの梱包を解き、1台ごとにラベルを貼り、生徒が使える状態にして教室の保管庫に収納しました。各教室のネットワーク環境もすでに整っているため、タブレットパソコンを使用して授業ができる環境が整いました。来月から授業で使用できるよう教員研修も計画的に進めて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 藤岡多野高校説明会

 本日、2年生対象の藤岡多野高校説明会が行われました。例年は実際に高校に行き説明を聞いたり学校を見学したりしていましたが、今年は新型コロナウイルスの影響で中止になってしまいました。
 しかし、2年生の進路学習を進めるために、藤岡中央高校、藤岡北高校、万場高校、藤岡工業高校の先生方に来校して頂き、それぞれの高校の教育課程や特徴、受験生になる2年生に頑張ってほしいことなどを説明していただきました。
 先生方にも来校時、検温や手指消毒などの感染予防対策にご協力頂き実施しました。実際に高校の先生方に話してもらうことで、生徒たちも高校のことがよく分かった様子で、とても興味を持って一生懸命聞いていました。これまでも進路学習を行ってきましたが、今日の説明会を聴き、受験に対する意識がより一層高まったようでした。
 受験までおよそあと1年。自分のやりたいこと、なりたいものに向かって頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 授業の様子(1年技術家庭)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年技術家庭の授業は「生活に生かすものづくりをしよう」という単元で、本棚などの木工製品を製作していました。生徒はこれまでに自分の生活を振り返り、よりよい生活を送るために必要なものを考え、模型をつくり、実際の製作に入っています。
 生徒はみな真剣にものづくりに取り組んでいました。完成が楽しみです。

1/20 授業の様子(1年英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年英語は現在進行形の学習でした。体育のバレーボールの授業の写真を掲示して、現在進行形の文の練習を行うなど、生徒は言語の使用場面を意識して学習に取り組んでいました。

1/19 小野連携型小中一貫校図工美術作品展2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は低学年・中学年児童の作品です。通りかかった生徒も足を止めて見入っていました。

1/19 小野連携型小中一貫校図工美術作品展1

 例年藤岡市民ホールで開催している藤岡市・多野郡小中学校図工美術展が、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となってしまいました。
 そこで、小野連携型小中一貫校として作品の交流を行うことになり、小学生の作品が本校に掲示されました。どの作品も、児童の思いが観る人に伝わる素晴らしい作品ばかりです。
 写真は高学年児童の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 授業の様子(2年国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年国語は、論説文「学ぶ力」の読解で、筆者が考える学力低下を防ぐ方法を読み取っていました。叙述に即して筆者の考えを読み取り、120字程度でまとめていました。

1/19 授業の様子(2年家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年家庭科は消費生活についての学習でした。最近、新型コロナウイルス感染症への配慮もあり、キャッシュレス決済が多くなってきています。今日の授業では、プリペイドカードやクレジットカードなどの支払い方法や特徴について学習していました。実生活と結びついた内容だったためか、生徒は意欲的に発言し取り組んでいました。

1/18 授業の様子(2年英語)

 2年英語は比較の文の学習でした。moreやmostを使う比較の文を使ってクイズをつくっていました。やりとりを通して、友達の食べ物などの好みがわかり、楽しい活動が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 授業の様子(3年数学)4

 3年数学は三平方の定理を使った学習でした。
 このコースでは、三角定規の辺の比を覚え、それを利用して問題解決に取り組んでいました。高校入試の「即戦力」になりそうな学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 授業の様子(3年数学)3

 写真は3年数学の様子です。
 このコースでは、正三角形を半分にした三角定規と、正方形を半分にした三角定規を使って、「特別な三角形」について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 授業の様子(3年数学)2

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は3年生の数学です。
 三平方の定理を使って様々な問題にチャレンジしていました。

1/18 授業の様子(3年数学)1

 本校では、数学の授業を少人数コース別で行っています。また、数学担当の教員が1年から3年までを担当する、いわゆる「タテ持ち」を行っています。

 写真は3年生の数学の授業の様子です。三平方の定理を使って問題解決に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/15 標準学力調査(2年)

 本日、標準学力調査を実施しています。
 写真は2年生各クラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 標準学力調査(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、標準学力調査を実施しています。
 本年度のこれまでの学習がどれくらい身に付いたか確認し、3学期以降の学習指導に生かしていきます。
 写真は1年生各クラスの様子です。生徒は真剣な表情で取り組んでいました。

1/14 ALT掲示板(1月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、本校勤務のALT(外国語指導助手)が毎月「ALT掲示板」に、異文化理解や英語学習に関する情報を掲載してくれています。
 1月の掲示板には、お正月の料理や干支の話題などが掲示され、楽しい掲示板になっています。

1/14 授業の様子(2年理科)

 2年理科は、磁力に関する学習のまとめでした。磁力や磁界などの用語を整理し、これまでの学習の振り返りを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより(談夢)

一貫校だより(小野の学舎)

一貫校研修

各種おしらせ

平成30年度指導案及び単元構想

平成27年度校内研修まとめ

平成28年度校内研修まとめ

平成29年度校内研修まとめ

平成30年度校内研修まとめ

令和元年度校内研修まとめ

実践計画

教科等指導の重点

部活動方針

部活動廃部規定

藤岡市立小野中学校
〒375-0002
住所:群馬県藤岡市立石407
TEL:0274-24-0104
FAX:0274-24-0149