5月7日(金)4年生
(写真上)道徳の授業では、「十さいのプレゼント」を読んで、形のないプレゼントについて考えていました。友達と意見交流をし、みんなの考えが黒板に書かれていました。
(写真中)算数の授業では、わり算の筆算について勉強しています。昨日学習したことをもとにして今日の学習も充実しています。 (写真下)国語の授業では、目的にあったメモの取り方を勉強していました。児童のノートにもしっかりまとめが書かれていました。今日の勉強はこれから多くの場面で生かされていくことでしょう。 5月7日(金)3年生
(写真上)国語で漢字の勉強。代表児童の声かけで、みんなで一緒に、空書き、なぞり書き、写し書き。その後は自分のペースで練習です。
(写真中)算数の授業。今日のめあては「アンケートのけっかを分かりやすくせい理しよう」です。「正」の字を用いた整理の仕方を勉強していました。 (写真下)理科の授業では、子供たちが自分の鉢にひまわりとほうせんかの種を蒔いていました。これからこの2種類の植物の育ち方を観察して、いろいろな発見があるでしょう。 5月6日(木)6年生 理科
6年生の理科では、「ものの燃え方」について学習しています。今日は、「気体検知管」の使い方を学習していました。理科では調べる目的に応じて、使用する器具を正しく選択して使い、課題を解決していきます。今日の学びをもとに、さらに主体的に学び続けていこうとする児童の意欲が伝わりました。
5月6日(木)6年生の音楽5月6日(木)2年生の授業
(写真上)国語で「たんぽぽのちえ」を読んでいました。まずはしっかり読めるように勉強していました。
(写真中)2けたの足し算を勉強していました。子供たちは、タブレットの機能を活用して意欲的にドリルに挑戦していました。 (写真下)国語では、いつ、どこで、だれが、どうしたに注目し、文の作りを学んでいました。 5月6日(木)1年生の様子
入学してから約1ヶ月が過ぎました。1年生は、この1ヶ月で驚くほど成長しています。この小野小学校でこれからも、心と体がどんどんグングン成長していくことでしょう。
(写真上)道徳の授業では、みんなできまりを守ることについて、考えていました。 (写真下)給食の準備も上手になっています。感染症対策に気を付けてしっかりやっています。 5月6日(木)ひまわり学級の授業
連休明けで久しぶりの授業でしたが、みんな元気に登校し、一生懸命授業に臨んでいました。分からない所は積極的に質問したり、先生から教えてもらったことをすぐに実践したり、と意欲的な取組でした。
4月30日(金)4年生 社会
4年生の社会の授業では、タブレットを使って、世界の中の日本の位置、さらには群馬や藤岡の位置を勉強しています。そして自分の家の位置も見ていました。
5年生 英語 英語での自己紹介
5年2組の英語の授業を覗いたら、子供たちが英語で質問をしてくれました。
"What sport do you like?""What food do you like?""What color do you like?"質問だけでなく、私(教頭)の答えに対するリアクションや、私からの質問にもスムーズに答えていました。短い時間でしたが、オールイングリッシュで子供たちと英会話を楽しむことができました。5年生 students are good English speakers!! 4月30日(金)3年生外国語活動
3年生の外国語活動は、担任の先生とALTの2人の先生に教えてもらっています。今日は、Hello,How are you? I'm happy!などといろいろな気持ちの言い方を勉強していました。
4月30日(金)3年生国語
3年生は国語の授業で、ローマ字を勉強しています。自分の名前や食べ物など、いろいろいな名前をローマ字で挑戦していました。
4月28日(水)2年生の「畑の先生」ありがとうございます2
2年生の子供たちは、「ミニまち探検」に出かける前に、畑の先生方に、挨拶をしにいきました。畑の先生からは、野菜の種まきをしてから収穫まで、世話をすることの大切さについてお話をしてもらいました。ありがとうございました。
4月29日(水)2年生の「畑の先生」ありがとうございます 1
2年生の生活科では、これから学校の畑で野菜を育てます。そのために、毎年、地域ボランティアの「畑の先生」にお世話になっています。今日は、4名の方々が朝早くから、畑の整備をしてくださいました。休み時間になると、2年生が廊下に出て、「畑の先生」の姿を一生懸命に見ていました。大きなトラクターを使って作業している時には、子供たちから「かっこいい!」との言葉が聞こえてきました。
4月27日(火)「おのハンモック」地域コーディネーター会議2
「おのハンモック」では、「できる人が、できる時に、できることを」を合言葉に活動してくださっています。様々な場面で活動していただいています。
春休み中には、図書室の紙芝居のケースの補修作業をしていただきました。まるで、新品のようにきれいになりました。子供たちは紙芝居のお話を聞くのが大好きです。ありがとうございました。 4月27日(火)第1回「おのハンモック」地域コーディネーター会議
本日、コミュニティ・ルームにて、会議が行われました。「おのハンモック」とは、もうすでにご存知の通り、小野連携型小中一貫校における「地域学校協働本部」の愛称です。「地域学校協働本部」とは、コミュニティ・スクールとして、地域と学校が相互にて連携・協力して行う様々な活動を推進する体制のことです。地域コーディネーターの方々を中心に、ボランティアの皆様に声をかけていただき、地域の方々に「学校の応援団」になっていただいています。今年度も、「夢に向かってかがやく子」の育成のために、どうぞよろしくお願いいたします。
4月27日(火)6年生 英語
6年生の英語は、中学校の先生(兼務教員)が一緒に授業をしてくださっています。
今日は、好きな物の他に、"When is your birthday?"誕生日についてやり取りしていました。はっきりと、笑顔で、そして英語らしい発音で,上手に友達同士でやり取りしていました。 4月27日(火)6年生算数
6年生の算数は、中学校の先生(兼務教員)も一緒に授業に加わっていただいています。今日は、「分数✕整数の計算の仕方を考えよう」。まずは、「これまで」に学び、使ってきた計算方法を使って、その理由とともに一生懸命考えていました。
4月27日(火)今日もきれいに揃えられた下駄箱の靴
今日も、クラスみんなの靴がきれいに揃えられた下駄箱を発見しました。昼休み直後、5時間目の始まりの下駄箱です。校庭で思い切り元気に遊んだ後で、きれいに靴を揃えることで、落ち着いて授業に臨む気持ちへの切り替えができたことでしょう。
4月27日(火)中学年 体育集会
今朝、3・4年生は校庭で体育集会を行いました。体操の隊形にひらく練習を何度か繰り返し、段々上手になりました。最後は頭と体の体操をしました。なかなか難しい体操だったようです。是非、家族で挑戦してみてください。
4月27日(火)低学年音楽集会
今朝、低学年の児童は音楽集会がありました。
先日の中学年と同様、「翼をください」を手話で歌いました。 子供たちは音楽担当の見せる手話に関心が高い様子で、一生懸命に教えてもらった手話に挑戦していました。 |