小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

7月19日(月)1年生 算数

(写真上)テストの復習をしていました。子供たちは100点を目指して一生懸命考えていました。
(写真中・下)たしざんとひきざんを学習して、今日のめあては「おはなしをつくろう」です。たしざんやひきざんのキーワードを確認していました。子供たちはおはなし作りが待ち遠しいようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(金)1年生 国語

 1年生の国語では、昨日の日曜日の出来事を絵日記にかいていました。昨日はとても暑かったので、水遊びやプールを楽しんだ児童が多かったです。またカブトムシをつかまえたり、家族でレジャーをしたり、と楽しい休日の様子が伝わりました。夏休みの絵日記も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月)チノー様ありがとうございます。

 株式会社チノー藤岡営業所様には、本校の熱中症対策のために、暑さ指数計を設置していただいています。今日もご来校いただき、点検などをしていただきました。小野小学校の子供たちの健康、安全のために活用させていただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(月)暑い1日のはじまり

 梅雨があけ、本格的な夏が始まりました。今日は朝からとても暑く、午前10時ですでに「厳重警戒」でした。子供たちや先生たちは、熱中症にならないように気を付けて生活しています。暑さ指数や気温を度々チェックしたり、声をかけあったりしながら、全員が元気、健康に過ごせるよう注意します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金)通学路安全点検 2

 地域の道路は狭いうえ、交通量が多いです。しかし、登下校には、地域の自主安全パトロール隊の方々をはじめとし、地域の方々の温かな見守りのおかげで、小野連携型小中一貫校の子供たちの安全が守られていることに改めて感謝の気持ちをもちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(金)通学路安全点検の実施 1

 小野地区の通学路点検がありました。市長様をはじめ、警察署、土木事務所、市役所から土木課、地域安全課、市教委から、たくさんの方々にお集まりいただき、点検を行いました。市長様からは、「かけがえのない大切な子供たちの命、健康、安全は第一に考え、気持ちをこめて点検を進めてほしい」とご挨拶をいただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)1年生の大掃除2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 約3ヶ月前には見られなかった光景です。ぞうきんの絞り方、ほうきの使い方、とても上手になりました。掃除に取り組む姿に、1年生の成長があらわれています。

7月15日(木)1年生の大掃除1

 今日は5時間目に1年生、6時間目に2〜6年生の大掃除がありました。このホームページでは、1年生の大掃除を紹介します。なぜならば、この大掃除の光景から、1年生の1学期の成長がよく伝わるからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水)4年生「チノービオトープ環境学習」3

 トンボの池では、トンボの先生から興味深いお話をたくさん教えてもらいました。6種類のトンボを一生懸命探しました。ほんとうにたくさんのトンボが飛んでいて、きれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水)4年生「チノービオトープ環境学習」2

 3年生の時に、昆虫の体のつくりなどについて学んだことをもとに、ビオトープの先生と話が弾みました。「みんなしっかり勉強して、よく知っているね!」と誉められて、子供たちはとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水)4年生「チノービオトープ環境学習」1

 この日、4年生の児童が、小野の「ちいきのたから」であるチノー株式会社藤岡営業所様にお世話になり、ビオトープで環境学習を行いました。一年に4回、四季それぞれでの環境学習を計画しています。春は残念ながら実施できなかったので、今回の夏の学習は子供たちにとって以前からとても楽しみにしていました。期待通りの学びがいっぱい!充実した学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火)3年生万引き防止教室

 本日3年生の各学級で、万引き防止教室を実施しました。講師は、藤岡警察署のスクールサポーターの方にお世話になりました。子供たちが正しい判断力を身に付け、健全な生活が送れることを目指して行いました。実際にロールプレイングを取り入れながら、分かりやすく話をしていただき、3年生の児童はとても真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火)レインボー活動

 今年度に入り、なかなか実施できなかった「レインボー活動」が今日初めて実施されました。第1回目なので、顔合わせと少しの遊びでじゃんけん遊びをしました。上級生が低学年の児童を迎えにいったり、各グループで児童が主体となってすすめたり、とすばらしい光景が見られました。2学期以降は、毎回みんなで元気に活動できるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(月)学校保健委員会より

 先週行われた学校保健委員会の内容が、掲示されました。当日視聴した動画の内容がわかりやすく示されたのでとても参考になります。小野小学校の子供たちの心と体がいつも元気でいられるよう、みんなで復習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(月)今週も元気にスタート「あいさつ運動」

 今朝は、学級委員会と生活安全委員会の児童による朝のあいさつ運動がありました。今日も小野小学校の児童は元気に登校しました。あいさつ運動に参加した児童からは、「4月に比べると顔を上げて大きな声であいさつする子が増えました」「今日は、門に入る前から元気にあいさつしてくれてうれしかったです」と嬉しいコメントが聞かれました。「自分からあいさつしよう」という目標がどんどん達成されていきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金)学校保健委員会

 本日、朝の学級の時間を使って。第1回学校保健委員会が開催されました。テーマは「心と体の健康について考えよう〜ストレスとのつきあい方〜」です。保健委員の児童が作成したビデオを見て学習しました。内容は、保健委員の児童の発表、給食センター栄養士さんやスクールカウンセラーの先生の話でした。児童は、ストレスとは何か、具体的な乗り越え方など、自分の心や体の状態と照らし合わせて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金)合唱部、頑張っています。

 なかなか思うように練習できずにいた合唱部ですが、最近では、感染症対策を引き続き講じながらの練習が行われています。今日は、レッスンコーチとして3名の講師の方々にお世話になって練習を頑張っています。練習時間が経つにつれ、職員室に聞こえてくる歌声が驚くほど響いて聞こえるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(金)4年生 社会

 社会では「ゴミの始末はどう変わってきたのか」について学習しています。缶やペットボトルなどの処理の仕方について学び、児童は「自分にできること」を考えていました。ゴミを減らすために、エコバッグやトレーのこと、また物を大切にするということにも気付いていました。社会科の学習を通して、子供たちの生活や心が豊かになっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金)4年生 算数

 算数のめあては、「平行四辺形の特ちょうを調べ、書き方を考えよう」です。台形や平行四辺形について学んでいます。「これまでに」学んできた長方形や正方形の他にも、四角形の仲間が増えました。それぞれの四角形の特徴をきちんと理解して、「これからは」の学習に生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金)6年生 図工

 今日のめあては、「色で心の世界を表現する」です。自分の心とよく向き合って、自分の心のイメージを考えています。一色だけなく様々な色を組み合わせたり、筆の使い方や道具の効果も取り入れて、「心もよう」を表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3