挑戦・共生・自立 一人ひとりがチーム小野中の推進力!

5月18日(火) 生徒総会に向けて(2)

部長・委員長への連絡に引き続き、3年生の生活委員には議長団について、生徒会本部役員には生徒総会の運営についての話し合いが行われました。どの生徒からもとても積極的な姿勢が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火) 生徒総会に向けて(1)

本日の昼休み、来る生徒総会に向けて各部長・各委員長への連絡がありました。生徒たちは活動内容や予算について、考えを巡らしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(火) 授業の様子(1年国語)

1年生の国語は、20日に実施する中間テストに向け、昨年度のテストを使って解答のしかた等について確認していました。問題をしっかり読んで解答することや時間配分等について説明がありました。生徒たちはメモを取りながらしっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月) 授業の様子(1年社会)

1年生の社会は、「人類はどのように進化したのだろうか」をめあてに、「ヒトはなぜ二足歩行になったのか」について考えていました。「視野を広くするため」「道具を使うため」等、様々な意見が出るなど活発な学び合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月) 授業の様子(1年数学)

1年生の数学は、正負の数の乗法について学習していました。「+」「−」の符号の数に着目し、早く正確に計算する方法を考えていました。生徒たちは、良い方法を見つけると充実感に満ちた表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月) 授業の様子(2年英語)

2年生の英語は、場所を伝える英語について学習していました。ペアで伝え合ったり、先生の説明を聞いたりしながら、プリントで定着を図っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月) 授業の様子(2年国語)

2年生の国語は、説明文の読み取りをしていました。筆者の説明の工夫を考えるため、「仮説」に着目し、比較していました。生徒たちは、説明文の構成を考えながら課題に向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(月) 授業の様子(3年英語)

3年生の英語は、「レストランに行って、食事をしよう」をめあてに、レストランでの注文等について英語で表現していました。デジタル教科書やタブレットを活用しながら、活発に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(金) 授業の様子(3年理科)

3年生の理科は、物体の運動について学習していました。先生の説明をよく聞いた後、滑車を使って実験していました。班で協力し、分担して操作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 授業の様子(2年英語)

2年生の英語は、おなじみの絵(「ウォーリーをさがせ!」)を使って、ALTの先生の質問に答えていました。とても楽しそうに授業が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 授業の様子(1年美術)

1年生の美術は、「『平和』の意味が伝わる文字のデザインをしよう」をめあてにして、工夫を凝らしたデザインに取り組んでいました。今日は文字を切り取ったりする準備が主でしたが、完成がとても楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 授業の様子(3年英語)

3年生の英語は、食事を例にして長文を読んでいました。身近な例なので、諸外国と日本を比べ、日本のよさを再確認していたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 授業の様子(3年道徳)

3年生の道徳は、SNSについて考えていました。水泳の池江璃花子選手のことを題材にして、SNSの良いところや悪いところを考えていました。活発に意見交流が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 授業の様子(2年数学)

2年生の数学は、「文字を使った計算」の学習をしていました。どのクラスも先生の説明をしっかり聞き、一生懸命課題に向かう姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(木) 授業の様子(1年社会)

1年生の社会は「時差」について学習していました。地図帳を見たり、先生の説明を聞いたりしながら課題に向かっていました。答え合わせの時は、多くの生徒が挙手して答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(水) きずなタイム(3組団)

きずなタイムの最終日は3組団です。1・2組団と同じように、活動を通して学年の枠を超えたきずなを深めていました。今日で3団とも1回目のきずなタイムを終えましたが、どの団も団長と副団長を中心に和気あいあいと仲良く活動していました。次のきずなタイムが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(水) 授業の様子(2年技術)

2年生の技術は、「育てる野菜の栽培計画を立てよう」をめあてにして、タブレットや教科書を使ってプリントに書き込んでいました。タブレットから流れる音声を一生懸命に書き込む生徒も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(水) 授業の様子(3年体育)

3年生の体育は、スポーツテストの練習を行っていました。それぞれの種目に分かれ、自主的に協力しながら活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(水) 授業の様子(3年音楽)

3年生の音楽は、「花」の歌詞について意見交流していました。擬人法や対句法といった表現技法にもふれるなど、情景を細かく思い浮かべていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(水) 授業の様子(1年国語)

1年生の国語は、「少年の主張」に取り組んでいました。構想がしっかりしているため、生徒たちはすらすらと原稿用紙に清書していました。原稿と構想メモを何度も見比べ、よりよい主張にしようと努力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより(談夢)

一貫校だより(小野の学舎)

藤岡市立小野中学校
〒375-0002
住所:群馬県藤岡市立石407
TEL:0274-24-0104
FAX:0274-24-0149