挑戦・共生・自立 一人ひとりがチーム小野中の推進力!

6月13日(月) 授業の様子(1年技術)

1年生の技術は、「材料の特徴を詳しく見ていこう」をめあてにして学習していました。金属や木質材料、プラスチックのそれぞれの特徴をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月) 授業の様子(3年社会)

3年生の社会は、「世界恐慌に対する各国の対応策を考える」をめあてにして学習していました。各国の失業率や工業生産量の変化のグラフをみて、一生懸命に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月) 授業の様子(2年家庭科)

2年生の家庭科は、自分たちで観点をつくり、食品を分類していました。各班で食品を分類し、他の班と比べていました。ホワイトボードとタブレットをうまく使って比較していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月) 授業の様子(3年理科)

3年生の理科は、「力を受け続けるときの運動」について学習していました。実験結果をもとに、斜面を下る物体の運動についてまとめていました。生徒たちは、スライドに映し出される実験結果をしっかりと見て考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月) 授業の様子(1年美術)

1年生の美術は、植物のスケッチを行っていました。「描き方のコツ」を心にとめながら、一生懸命に描いていました。友達の作品も参考にする姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月) 授業の様子(2年体育)

2年生の体育は、自分で練習する技を決めてマット運動に取り組んでいました。先生や仲間のアドバイス等を参考にして、修正しながら技の習得に努めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月) あいさつ運動

本日、生活委員ときずな団の生徒があいさつ運動を行いました。正門と西門、玄関に分かれ進んであいさつをしていました。一週間の始まりにふさわしい清々しいあいさつを交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(日) 県春季大会(柔道)

柔道個人の県春季大会が太田市武道館柔道場で行われました。本校からは1名の生徒が出場し、相手の気迫に負けまいと一生懸命頑張りました。残念ながら敗れましたが、この大会が夏につながるよう、これからも頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(土) 定期演奏会(吹奏楽部)

本日、吹奏楽部の定期演奏会がみかぼみらい館大ホールで開催されました。生徒たちは、緊張感をもちながらもリラックスして演奏を楽しんでいました。夏に行われる吹奏楽コンクールの課題曲や自由曲、1年生のデビューとなる曲やディズニーメドレー、2021年のベストヒット歌謡祭などが披露され、あっという間の1時間でした。保護者の皆様もたくさんお越しになり、生徒たちを応援していただきました。大変ありがとうございました。生徒の皆さんにはコンクールに向けて、さらに実力を高めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(土) 県春季大会(ソフトテニス女子 団体)

 県春季大会ソフトテニス女子の団体戦が、高崎市営上並榎庭球場で行われました。本校は2回戦から出場し前橋代表前橋市立第7中学校と戦いました。3ペアが戦いましたが結果は惜しくも1−2のスコアで敗退しました。顧問の先生からは、夏に向け自分たちのミスを少なくしていくことが課題だと話がありました。3年生には与えられた時間が少なくなってきています。有終の美が飾れるよう総体に向けて取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) 少年の主張 校内大会

本日の午後、少年の主張校内大会が本校の体育館で行われました。各学年の代表3名づつ、9名の生徒が発表しました。生徒たちは、日頃から考えていることを熱心に発表し、他の生徒たちに主張を届けていました。他の生徒たちも真剣に聴き、審査していました。この中から4名の生徒が代表となり、7月2日の市大会に進みます。発表者の皆さん、本日まで大変お疲れ様でした。代表になった皆さんには、市の大会でも力を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) 授業の様子(1年国語)

1年生の国語は、説明文の学習をしていました。先月より本校で教育実習を行っていた実習生の最後の授業でした。生徒の発表を上手に生かし、筆者の説明の工夫についてまとめを行っていました。このあと大学に戻り、さらに研鑽を積み、先生になって小野中に戻ってきてほしいと思います。大変お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) 授業の様子(3年国語)

3年生の国語は、「文法的な視点で推敲し、より適切な表現にしよう」をめあてにして学習していました。修飾語の位置や読点の打ち方によって伝わる内容が変わることを学び、問題を解いて確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) 授業の様子(2年数学)

2年生の数学は、「分数がある連立方程式について考える」をめあてにして学習していました。教科書やワークの問題練習を積み重ねながら、理解を確かなものにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) 授業の様子(1年社会)

1年生の社会は、時代や年代の表し方について学習していました。「世紀」や「西暦年」、「年号」等について学び、問題を解きながら理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木) 朝読書

朝読書の様子です。本校では、落ち着いて一日の学習が始められるよう、毎日朝読書に取り組んでいます。
画像1 画像1

6月8日(水) 授業の様子(2年数学)

2年生の数学は、「直線が交わってできる角の大きさの関係を調べよう」をめあてにして学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(水) 授業の様子(3年体育)

3年生の体育は、「自分のできる技をより滑らかにできるように仲間にアドバイスしながら練習しよう」をめあてにして学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(水) 授業の様子(3年社会)

3年生の社会は、「世界恐慌に対する各国の対応策について予想しよう」をめあてにして学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(水) 授業の様子(3年英語)

3年生の英語は、「ALTの先生に日本文化について紹介しよう」をめあてにして学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより(談夢)

一貫校だより(小野の学舎)

教育課程・教育プラン

藤岡市立小野中学校
〒375-0002
住所:群馬県藤岡市立石407
TEL:0274-24-0104
FAX:0274-24-0149