藤岡市立平井小学校のホームページにようこそ! 創立150周年を迎えました。 「笑顔」「やる気」「学び」いっぱいの 子どもたちの様子をお届けします!

6/13 尾瀬ネイチャーラーニング(2)

 行きのバスの中の様子です。みんなよい表情です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 尾瀬ネイチャーラーニング

 本日、4年生は日野小学校と合同で、尾瀬ネイチャーラーニングに出かけていきました。 
 全員参加することができてよかったです。
 梅雨の合間で、天気も良く、水芭蕉も見頃です。たくさんの貴重な体験ができることでしょう。事前学習で、たくさん調べたことを、実際に「見て、聞いて、考えて、感じて、味わって」きてほしいと思います。
 保護者の皆様、お子様の体調管理、お弁当や持ち物の準備、朝早くからの送り等、ありがとうございました。
 17時頃に帰校する予定です。多少前後すると思いますので、時間が分かりましたら連絡メールでお知らせいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 4年理科

 今日の4年生の理科は、圧力の勉強をしました。空気は圧縮できますが、水はどうだろうか? 黒澤先生の投げかけの後、予想を立てて、実験をして、確かめました。事前の勉強した空気の性質から答えを推測していました。実験があるから理科は楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 平井小 テストテスト

 今日の平井小、授業をのぞいてみると、テストをしている学年が多かったようです。単元のまとめの時期なのでしょう。じっくりと復習したことがしっかりとテストにあらわれるといいですね。そして、返却されたらきちん振り返りをし、がっちり力をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 朝礼がありました

 昨日からの雨がやみ、今日も元気に登校できました。さて、今朝は月に一度の朝礼です。スポーツの賞状と海外への募金に対する感謝状が校長先生から渡されました。また、感染症警戒度「1」の時のマスクの着用について、校長先生から話がありました。感染対策と熱中症予防を両立させていきましょう。(写真上:表彰の一コマ 中:オンラインでの朝礼 下:マスク着用の説明)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 クラブ活動(2)

 和太鼓クラブ、家庭科クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8 クラブ活動(1)

 本日、4,5,6年生は2回目のクラブ活動を行いました。
 どの子も楽しそうに集中して取り組んでいました。
 スポーツクラブ、イラスト工作クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8 新体力テスト

 本日から各学年で新体力テストが始まりました。
 4校時、体育館では、5年生が手本となって、2年生と一緒に反復横跳び、上体起こしを行いました。
 5年生が、2年生に跳び方を分かりやすく教え、数えてあげていました。2年生も5年生の説明をよく聞いたり、動きをよく見たりしていました。
 さすが5年生、頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 尾瀬の事前学習

 本校4年生と日野小学校4年生は、来週6月13日に合同で「尾瀬ネイチャーラーニング」に出かけます。本日は、日野小とオンラインで、尾瀬の事前学習をしました。
 グループ別の話し合いでは、尾瀬で見たいもの、バスの座席、役割分担など、決めていました。タブレットの画面越しですが、日野小のお友達と交流が深められました。
 天気は大丈夫そうですから、当日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 絵の具講習会

 本日、1年生は初めて、絵の具の使い方を勉強しました。
 藤岡市内にお住まいの櫻井陽子さんを講師にお迎えして、「絵の具講習会」を行いました。どの子も真剣に、パレットに出した絵の具を筆で画用紙に塗っていました。きれいな色が塗れて満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 理科の実験

 4年生は、理科「とじこめた空気」の授業で、実験を行いました。
 この時間のめあて「とじこめた空気に力を加えると、空気の体積や手応えはどうなるのか」について考えました。一人一人が予想を立て、実験キットを使って確かめました。
「学びいっぱい」の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 授業の様子

 本日の授業の様子です。
 1年生の道徳「みんなみんないきている」、5年生の算数「体積」、6年生の国語「文の組み立て」の学習の様子です。どのクラスも子どもたちが活発に考えを発表するなど、たくさん活躍していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 あいさつ運動

 梅雨入りの朝、傘を差しながらですが、子どもたちは元気にあいさつを交わしていました。今日も、平井地区の民生委員・児童委員の皆様に応援をいただきました。雨の中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 3年生交通安全教室

 今日の3年生は、藤岡市の自動車教習所にて自転車の安全な乗り方を体験しました。
インストラクターのみなさんがわかりやすく、自転車の点検の仕方や道路上での注意点を説明してくださいました。自分の命は自分で守る人になるための貴重な一日でした。(写真上:インストラクターの方とあいさつ、中:自転車の実地練習、下:○×クイズ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 自転車安全教室

 本日、3年生は、藤岡市役所地域安全課、かぶら自動車教習所の全面的なご協力で、自転車安全教室を行いました。
 自転車の正しい乗り方、道路にある危険、信号を渡るときに気をつけること、自転車の点検の仕方など、たくさんのことを体験を通して学びました。
 今日、体験したことを思い出して、交通事故に遭わないよう十分注意して自転車に乗りましょう。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 プール開き

 待ちに待ったプールが始まります。
 コロナ禍で2年間プールに入れませんでした。
 体育給食委員会が準備と進行をして、3年生から6年生の児童で「プール開き」を行いました。プールでケガや事故がないように、中里養護教諭、小林体育主任からお話がありました。感染予防に十分注意して、楽しく安全に水泳指導を行います。
 保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 授業の様子

 1年生が育てているあさがお。
 毎朝、学校へ来ると、1年生はどの子も水やりをしながら声をかけています。
 今日は、生活科の時間にしっかりとあさがおを観察して、発見したことをたくさん書いていました。早く大きくなってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 授業風景2

 ひまわり学級は先生とアルファベットの復習をしていました。中学での英語学習には欠かせない文字の練習もしっかりとやっています。写真上:ひまわり教室 中:6年生社会科の様子 下:1年生 生活科の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 授業風景

今日から6月。梅雨の季節に入りますが、今日は朝からいい天気。いい天気の日には、勉強も運動もがんばる気持ちになります。各クラスに入ってみると熱心な学ぶ姿勢がありました。写真上:6年生、社会の時間で震災の復興の様子の振り返りから授業が始まりました。中:5年生、沖縄県の有名なもの、ことについて調べ、その特徴について学習していました。下:1年生は以前に行った学校探検をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 授業を互いに参観

 先生方はよりよい授業をするために、お互いに授業参観をし合っています。
 本日は、5年生の道徳の授業をたくさんの先生が参観しました。
 子どもたちに分かりやすい授業にするためには、より深く考えさせるためにはどうしたらよいか等々、熱心に話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3