挑戦・共生・自立 一人ひとりがチーム小野中の推進力!

3月23日(木) 色画用紙寄贈

アルミ缶リサイクル回収の収益で、色画用紙を600枚購入することができました。
先週JRCユネスコ委員会の2年生が全校生徒を代表して小野保育園、立石保育園、中栗須保育園の3園に200枚ずつお届けしました。
たいへん喜んでくださったとのことでした。
来年度も地域の方々に笑顔になってもらえるよう、力を合わせていきましょう。
アルミ缶回収のご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1

3月22日(水) 授業の様子(1年数学)

1年生の数学は、「資料をまとめよう」の学習に取り組んでいました。タブレットを使い、数値を入れながら整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(水) 授業の様子(2年美術)

2年生の美術は、葉や枝のスケッチをしていました。対象をよく見て、丁寧に描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) 「命の大切さ」講座

本日の5・6校時、前回に引き続き、2年生を対象に標記の講座を行いました。2年生も講師の先生のお話をしっかりと聞き、妊婦体験をしたりすることを通して、命の大切さや周囲の人たちの思いについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(月) クラスマイルあいさつ運動

今学期最後のクラスマイルあいさつ運動が行われました。今日は1年3組の担当でした。大分暖かくなり、花壇の花々も咲き始めました。今日も爽やかなあいさつが交わされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木) 学校運営協議会

本日の午後、本校の会議室で今年度最後の学校運営協議会が行われました。学校評価についてのご意見をいただいたり、次年度の学校運営方針のご承認をいただいたりしました。いつもと同じように大変建設的なご意見をたくさんいただき、次年度の重点が明らかになりました。大変ありがとうございました。
画像1 画像1

3月16日(木) 授業の様子(1年技術)

1年生の技術は、「仕上げに向けて作業を進める」をめあてにして学習していました。ヤスリをかけたり、錐で穴を開けたりするなど、自分の進度に合わせて一生懸命に作業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(木) 授業の様子(2年音楽)

2年生の音楽は、「日本歌曲を味わおう」をめあてにして学習していました。この時間は、「荒城の月」の3・4番の歌詞について考えていました。難しい言葉がたくさんありましたが、想像を働かせて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(水) 授業の様子(2年理科)

2年生の理科は、「四季の天気」について学習していました。台風による被害について、地形図を使って考えたり、四季のよさについて考えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(水) 授業の様子(1年国語)

1年生の国語は、「僕がエーミールに説明を試みる時、何と説明するか考える」をめあてにして学習していました。「少年の日の思い出」をじっくりと読み、主人公の心情を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(水) 授業の様子(1年英語)

1年生の英語は、「現在進行形の疑問文を使ってたずね合おう」をめあてにして学習していました。これまでの「is」の学習を、ここでの「are」の使い方に活かしていました。先生の後に続いて、元気よく発声していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(水) 授業の様子(2年国語)

2年生の国語は、「走れメロス」について学習していました。これまでに学習した内容や出来事の読み取りを活かして、各段落の小見出しを考えていました。生徒たちは、意見交流しながら、最適の小見出しを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(火) PTA役員引継ぎ

本日の夜、PTA役員引継ぎが行われました。令和4年度と5年度の運営委員の皆様が集まり、滞りなく終わりました。今年度の役員の皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。来年度の役員の皆様、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日(火) 授業の様子(1年理科)

1年生の理科は、「日本付近の地震や火山、地形の変化とプレートの動きを関係づけよう」を課題にして学習していました。これまでに学習した「地震とプレート」の知識を活かし、日本付近の特徴を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(火) 授業の様子(2年体育)

2年生の体育は、「卓球」と「バドミントン」の学習をしていました。和気あいあいと楽しく競技していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(月) 第39回 卒業式(4)

心を込めて「大地讃頌」を合唱し、保護者の皆様、職員、後輩の拍手の中退場しました。式後は、名残り惜しそうに記念写真を撮る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(月) 第39回 卒業式(3)

在校生代表の送辞、卒業生代表の答辞、「大地讃頌」の合唱の準備をする卒業生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(月) 第39回 卒業式(2)

受付を生徒会本部役員が手伝ってくれました。
そして、卒業生が堂々と入場し、しっかり返事をして証書を受け取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(月) 第39回 卒業式(1)

本日、第39回卒業式が挙行されました。PTA会長様のご臨席を賜り、保護者の皆様、職員、生徒会本部役員が見守る中、厳かに行われました。卒業生たちは、胸を張って入場し、一人一人が3年間をかみしめるように証書を受け取っていました。在校生代表の送辞、卒業生代表の答辞は、式に相応しい立派な内容でした。PTA会長様のご祝辞、保護者代表様の謝辞は、卒業生の門出を祝うと共に職員も心温まる内容で、とてもありがたく感じました。最後に卒業生が歌った「大地讃頌」は、いつまでも式場に響き渡っているようでした。
本日の様子を紹介します。まずは、式に参加しない1・2年生と別れを惜しむ「お別れ行進」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(金) 卒業式準備(2)

1・2年生のおかげで素晴らしい式場が整いました。1・2年生からの心のこもったメッセージも飾ってあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより(談夢)

一貫校だより(小野の学舎)

教育課程・教育プラン

藤岡市立小野中学校
〒375-0002
住所:群馬県藤岡市立石407
TEL:0274-24-0104
FAX:0274-24-0149