4月29日(土)合唱部ステージ(ららん藤岡)
この日、小野小の大先輩であるシンガーソングライターの理子さん主催のステージに合唱部が参加させていただきました。1曲目は「翼をください」を手話とともに歌いました。2曲目は「風になりたい」そして3曲目は理子さんとともに「心に咲く花」を歌いました。「心に咲く花」は理子さんが小野小のためにつくった曲で、やさしい歌詞と歌声が会場のたくさんの人たちの心に響きました。
地域の方々に合唱部の歌声を聞いていただく機会がこのように今後も増えるとうれしいです。 4月28日(金)学級懇談会
PTA総会の後は、各学級で学級懇談会を実施しました。限られた短い時間の中でしたが、充実した懇談会となりました。保護者の皆様、ありがとうございました。
4月28日(金)PTA総会
授業参観の後は、体育館でPTA総会を行いました。たくさんの保護者の方々にご出席いただき、スムーズに議事を進行することができました。
本部、各専門委員の皆様を中心にして、「子供たちのために」を合言葉に様々な場面において温かくご協力くださり、あらためて感謝申し上げます。そして今年度も変わらぬご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 4月28日(金)授業参観(6年生)
6年生の授業の様子です。
4月28日(金)授業参観(5年生)
5年生の授業の様子です。
4月28日(金)授業参観(4年生)
4年生の授業の様子です。
4月28日(金)授業参観(3年生)
3年生の授業風景です。
4月28日(金)授業参観(2年生)
2年生の授業です。
4月28日(金)授業参観(1年生)
1年生の授業風景です。授業が始まったばかりの写真です。
4月28日(金)授業参観(ひまわり学級)
本日の5時間目は授業参観を実施しました。たくさんの保護者の皆様に参観していただき、児童は張り切って(いつも通りです)学習を頑張りました。
写真はひまわり学級の様子です。 4月28日(金)美しい心があらわれています
毎朝、玄関の下駄箱を見ると、心が洗われます。「今日も一日頑張ろう!」靴の置き方、机の並び方、整理整頓。すべて、その人の心があらわれます。JRC委員の頑張りもあわせて、小野小学校の児童は皆、このようなことがしっかり習慣づいています。自慢です!
4月27日(木)5年生 社会科
「日本の川の特ちょうを調べよう」日本と世界の川に関する資料を参考にして、今日の学習課題を解決しようとしています。自分でじっくり考えた後は、友達の考えも参考にします。みんなで資料を囲んで、世界の川と比較することで、日本の国土の地形についての考えを深めます。
4月27日(木)3年生 国語
「国語じてんの使い方」3年生も、国語辞典を使って言葉の意味を調べることができるようになりました。「さくら」のことはよく分かっていますが、詳しく調べてみたことはありません。「へえ!バラのなかまなんだ!」3年生の児童は、国語辞典が手放せなくなりました。もっともっといろいろな言葉の意味を知りたくなってしまいました。
4月27日(木)3年生 算数
ひき算の筆算を学習しています。教室に入り、
教頭:「すごいね!こんなにむずかしいけいさんができるようになったんだね!」 担任:「はい!でも・・・こまっています。これまでのようにいかなくて・・・」 それが学習です。困って、悩んで、頭を抱えて、書いては消しを繰り返し。 次第にだんだん分かってきます。いつもと違っていても、あわてずあきらめず、「これまで」の学習を冷静になって使ってみると・・・「できた!」が増えてきました。 4月27日(木)6年生 社会科
匡の政治の仕組みと選挙について学習しています。「ここでは」選挙の仕組みや税金の働きについてを知り、実際の自分たちの生活とつながっていることを知ります。とても大切な学習です。選挙権はまだない6年生ですが、そのための準備をしっかりし、よりよい社会作りのために考えるベースが「ここでは」培われていくのだと感じました。
4月27日(木)4年生 理科
「季節と生物」の学習では、春の木で観察したことをタブレット上にまとめていました。4年生の理科では、1年を通して、同じ場所で観察を続け、植物や生物の成長の様子を学んだり、気温等との関係を考えたりするようです。日常生活ではたくさんの「なぜかな?」があります。観察の記録をためていきながら、「なぜかな?」を調べてみることの楽しさをたくさん味わってほしいです。
4月27日(木)1年生 算数1
2時間目は3クラスとも算数を学習していました。2組では、それぞれの数字の数にあうものを探していました。たくさん思いついて、先生に見てもらいたくて、友達に聞いてもらいたくて、盛り上がっていました。「7のものは・・・にじ!」「5のものは・・・て!」
4月27日(木)1年生 国語
国語では、ひらがなの「た」について学習していました。ちょうど教室では、「た」がついた言葉を発表していました。いろいろな言葉が浮かんできます。そして、発表すると先生にネームプレートを貼ってもらえるのが嬉しくて、またたくさん発表していました。
4月27日(木)ひまわり学級
それぞれの教室で、児童は毎日一生懸命学習を頑張っています。新しいことを知ったり、疑問を解決したりするとにとても意欲的です。伸びるポイントです。
4月26日(水)3年生 算数
「おさいふにお金が542円入っています。368円のさくらんぼを買うと、何円のこりますか」今日は3けたと3けたのひき算の筆算、「これまで」はくり下がりが1回でしたが、今日は2回。でもよくできました。だから「ふりかえり」の問題には、名人、達人、超人、神とどんどんレベルアップして頑張りました。
|