小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

10月31日(火)1年生 校外学習 4

 見るもの触るものに目をキラキラさせています。「また来たいな!」という声も聞こえてきました。

これから学校に戻ります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火)1年生 校外学習 3

 自然史博物館での見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火)4年生 校外学習9

太陽望遠鏡で太陽の今の様子を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火)4年生 校外学習8

 150cm反射望遠鏡
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火)4年生 校外学習7

 ぐんま天文台にて、日時計についての説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火)3年生 校外学習7

 学校まで楽しい様子が伝わってくる写真ばかりで、嬉しくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火)3年生 校外学習6

 ケルナー広場でのフリータイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火)5年生 校外学習3

 ぐんまこどもの国で友達と楽しい時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火)3年生 校外学習5

 みんなで仲良く!楽しそうに!素敵な思い出をいっぱいつくってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火)3年生 校外学習4

観音山ケルナー広場で自由遊びの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火)1年生 校外学習2

もみじ平公園にてお昼ご飯を済ませ、これから自然史博物館を見学します。
「おなかいっぱい!」「お弁当もお菓子もすぐ終わっちゃったー!」という声が響いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火)2年生 校外学習4

シープドッグショーを見た後は、お待ちかねのお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火)2年生 校外学習3

 伊香保グリーン牧場でシープドッグショーを楽しみました。
画像1 画像1

10月31日(火)4年生 校外学習6

 いい天気です。お弁当が格別に美味しいでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火)4年生 校外学習5

 県立ぐんま天文台に到着して、お昼です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火)3年生 校外学習3

 観音山ケルナー広場でお弁当タイムです。みんな美味しそうに!笑顔が素敵!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火)4年生 校外学習4

 群馬県警察署の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火)4年生 校外学習3

 群馬県警察署での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(火)5年生 校外学習2

 ぐんまこどもの国に到着しました。
画像1 画像1

10月31日(火)2年生 校外学習2

羊さんや、やぎさんとお散歩しました。
草に夢中なので、一生懸命呼んで楽しくお散歩しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3