挑戦・共生・自立 一人ひとりがチーム小野中の推進力!

5月8日(月) 授業の様子(3年英語)

3年生の英語は、「現在完了(完了形)を仕上げよう」をめあてにして学習していました。タブレットやノートを見返し、これまでの学習を思い出しながら、問題を解いて確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火) きずなタイム

本日の5校時、「きずなタイム」が行われました。「きずなタイム」は、全校で支え合い、高め合うために、また、学年に関係なく温かな人間関係を築くために、年間7回程度、生徒会本部や生活委員会の生徒が、運営しています。この時間は、1〜3年の生徒を3団編成し、団別に6〜9人の班を作って活動をします。各班では、3年生が班長となり、学校生活の課題についてみんなで解決策を考えたり、学年の垣根を取り払って学校行事を盛り上げたりしています。今回は、今後、団で協力していくために、自己紹介をしたり、じゃんけん王を決めたりして緊張をほぐしていました。生徒たちは、とても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月) 全国学力・学習状況調査 英語「話すこと」に関する調査

本日の5校時、3年生は標記の調査に取り組みました。一人一人がとても真剣に問題に向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日(月) 授業の様子(3年理科)

3年生の理科は、「運動の速さ」について、学習していました。これまでの学習とここでの学習を問題練習で確認し、しっかりまとめていました。このあとの学習についての説明も全員がよく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月) 授業の様子(1年英語)

1年生の英語は、「『Are you 〜?』を使い、『あなたは〜ですか?』と相手にたずねてみよう」をめあてにして学習していました。ALTの先生の後について練習した後、友達同士で尋ね合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月) 授業の様子(2年美術)

2年生の美術は、「友達の考えた表現方法を学ぶ」をめあてにして、「見えないものをアートしよう」の学習をしていました。生徒たちは、友達のよいところを取り入れようと意欲的に学び合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(日) 中体連春季大会10

バスケットボール男子も女子と同じ日程と会場で行われました。最終戦は北中との全勝対決でした。1点を争う好ゲームで両チームの選手、ベンチの部員全員の一生懸命さが伝わってくる大熱戦でした。結果は、2点差で本校が逃げ切り、優勝しました。県大会での活躍を期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(日) 中体連春季大会9

バスケットボール女子は、29日と30日の2日間、藤岡市総合学習センター内体育館で、リーグ戦で行われました。コート内を一生懸命に走り、必死にボールを追う姿が試合時間を通して見られました。セットプレーでの工夫も見られ、練習の成果が発揮できたように思います。夏に向けて、また頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(日) 中体連春季大会8

女子バレー部は、29日(土)小野中会場、30日(日)市民体育館会と2日間にわたり大会が行われました。勝利に向かって、粘り強くボールをつなげましたが3試合ともあと一歩およびませんでした。課題を克服し、総体での活躍を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月29日(土) 中体連春季大会7

軟式野球は、藤岡市民球場で西中・鬼石中の合同チームと全勝対決を行いました。両チームとも投手を中心にした守りが堅く、非常に引き締まった試合でした。結果は、チャンスを確実に得点に繋げた本校が勝利し、優勝しました。県大会での活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月29日(土) 中体連春季大会6

卓球部は、藤岡市民体育館で団体戦と個人戦が行われました。団体戦は、中里中と対戦し一生懸命頑張りましたが、惜しくも敗れました。また、個人戦では、ベスト16に2名入るなど夏の大会につながるプレーができました。夏に向かってまた頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金) 授業の様子(1年国語)

1年生の国語は、読書活動を行っていました。好きな本を選び、じっくりと読書していました。本好きな生徒がますます増えるとよいなあと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金) 授業の様子(2年英語)

2年生の英語は、タブレットを使って英単語の確認をしていました。じっくり考えて、慎重に単語を入力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金) 授業の様子(3年体育)

3年生の体育は、教科書を使って「運動やスポーツの学び方」等について学習していました。大切なことや心がけたいことを、一つ一つ丁寧に確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木) 授業の様子(1年学級活動)

1年生の学級活動は、進路学習に取り組んでいました。先生をめざした話を聞いたり、自分の将来の夢を書いたりしながら、これからの進路について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木) 授業の様子(2年国語)

2年生の国語は、「少年の主張」に取り組んでいました。生徒たちは、自分の経験や体験を思い出し、それを主張につなげられるよう、過去の優秀作品を考えるヒントにして一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木) 授業の様子(3年社会)

3年生の社会は、「第一次世界大戦はどのようにして起こり、日本はどう関わったか」をめあてにして学習していました。大戦が起こった原因や新兵器についてなど、資料集やスライドを使ってまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木) 1年生JRC登録式

本日、1年生のJRC登録式を行いました。
小野中学校はJRC(青少年赤十字)の加盟校、ユネスコスクールの加盟校として日々、「ちょボラ(自分にできるちょっとしたボランティア)」を実践しています。
特にリサイクル回収に力を入れており、アルミ缶回収の収益で車椅子や色画用紙を購入して地域の施設にお贈りしています。地域の人を笑顔にするこの活動は、10年近く続いている小野中学校のすばらしい伝統の一つです。
1年生もJRCの一員として、小野中生の一員として、ボランティアを通して「人の役に立つ喜び」「限りある資源を大切にすることで地球を守っていけること」を実感していきましょう。
今年度もアルミ缶、ペットボトルキャップ、牛乳パックやラップ等の芯、プルタブ(スチール缶の)を回収しています。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(水) 授業の様子(1年数学)

1年生の数学は、「『+』『−』をつかって表す数の理解を深めて、数の範囲を広げよう」をめあてにして学習していました。数直線を使って理解を深め、問題を解いて確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(水) 授業の様子(2年数学)

2年生の数学は、「単項式÷単項式の計算をしよう」をめあてにして学習していました。これまでの学習を振り返りながら、問題を解いていました。挙手をして、黒板の問題に向かう生徒の姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

一貫校だより(小野の学舎)

教育課程・教育プラン

いじめ防止

部活動活動方針

藤岡市立小野中学校
〒375-0002
住所:群馬県藤岡市立石407
TEL:0274-24-0104
FAX:0274-24-0149