小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

10月25日(水)2年生 生活科 まちたんけん(森郵便局)

 ポストは見たことあるけれど・・・、郵便局の大切な役割を知ることができました。2年生の児童にとっておそらく初めて入る「小野のたから」だったことと思います。丁寧に説明していただいたり、実際に書類の記入等の体験もさせていただいたりしました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)2年生 生活科 まちたんけん(小野交番)

 2年生のまちたんけんでは、「小野のたから」4カ所の皆様にお世話になりました。2年生全員が4カ所を訪問することができず、一人一カ所の訪問となりました。
 小野交番では、いつもこの小野の地域を守ってくれている方々の仕事を知ることができました。また、パトカーに乗せていただくなど貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)6年生 修学旅行 高徳院にて集合写真

 1クラスのみですみません。
画像1 画像1

10月25日(水)6年生修学旅行(班別行動 建長寺)

 順調に、みんなで仲良く、約束を守って班行動ができて立派でした。
画像1 画像1

10月25日(水)6年生 修学旅行 高徳院にて

全員元気で高徳院に到着しました。
集合写真を撮って、これからバスに乗って出発します。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(水)養護教育実習生による食育指導(4−2)

 現在、本校の卒業生が、保健室を中心に養護教諭実習を頑張っています。今週は3日間、4年生の各学級で給食の時間に、「野菜王国ぐんまけん〜学校給食から学ぶ〜」をテーマに、食育指導を行っています。23日(月)は「学校給食ぐんまの日」ということもあり、献立、野菜のこと、郷土料理のことなどを分かりやすく説明しており、4年生は興味深そうに聞いていました。児童にしっかり伝えたい!という強い思いで一生懸命準備し、指導をしていました。そして実習生の話を真剣に聞き、吸収しようとする4年生の姿も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)3年生 社会科

 「お店ではたらく人のしごと」では、学習内容と、実際に校区のスーパーマーケットで見学させていただいたことをつなげて学習しています。教室では、売り場の工夫についてそれぞれが店長になった気分で考えたことを交流していました。どの店長さんも思いをこめて魅力的なお店を考えているので、しばらく教室から離れられませんでした。どの児童も皆、自分にとって、ではなく、(いろいろな立場の)お客さんにとって・・・を考えていて素晴らしいと思いました。「ここでは」の学習が、他者を大切にする心も育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)4年生 体育

 4時間目の校庭では、4年生の学年体育で、新体力テストを実施中です。今日は、ボール投げと立ち幅跳びに挑戦していました。自分の記録に挑戦します。そして大切なのは、その結果から自分の運動に関する意識、実践を考えることです。学校でも、この結果をしっかり分析して、小野の子供たちの健康と体力の向上を目指していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)3年生 国語

 「修飾語」という言葉を知りました。いつ?どこの?だれの?いくつ?色は?人物や出来事について説明する言葉を上手に使って、詳しく、分かりやすく伝えることのよさを学習しています。このあとも、どんどんたくさんの修飾語を使い、自分の言葉を広げていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)5年生 社会科

 「工業生産を支える輸送と貿易」では、日本の輸入の特色について学習しています。ちょうど教室では、主な輸入品の取り扱い額の割合の変化(1962年から2018年まで)に関する資料を見て、この約60年の間で何がどう変わったか、自分で気付いたことをノートにまとめていました。輸入するとよいこと、輸入が多くなると心配なこと、一つの資料からいろいろなことが読み取れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)1年生 算数

 「たしざん」の学習です。答えが10を超える計算もできるようになりました。ノートに計算できたら先生に〇をつけてもらって、どんどんプリントを進めています。よく見ると、これまでに学習してきたものも含め、たしざんの計算100問チャレンジです!本当に・・・できるようになったことがたくさんの1年生の成長には感心、感激です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)6年生修学旅行 班別行動スタート

班行動がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)6年生修学旅行 鶴岡八幡宮到着

 鶴岡八幡宮に到着しました。これから班別研修のスタートです。元気な声で「いってきます!」と歩き出しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(水)4年生 算数

 「倍とかけ算、わり算」の学習に入りました。教室ではちょうど「まとめ」のあと、「ふりかえり」問題に挑戦していましたが・・・なんだか少し頭を抱えている児童の様子です。「もとにするものが何なのか?が大切なんだよ!」「よーく問題を読んだ方がいいんじゃない?」そんな声が聞こえてきました。そうです、よく分かっています。しっかりと問われていることはなにか?分かっていることはなにか?もとにするのはなにか?考えることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)5年生 算数

 「分数と小数、整数」の学習では、わり算の商を分数で表せることを学び、ひたすら問題に挑戦中です。教科書やワークの問題、先生問題、そしてタブレットのドリルを使って、どんどんどんどん(夢中で!)頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)6年生 修学旅行 もうすぐ鎌倉着

 小野小学校6年生の修学旅行がスタートしました。保護者の皆様、朝早くから送迎や送り出しをしていただきありがとうございます。
今朝は4時半に起きたという子もいます。バスの中で寝ていた子もいましたが、8時過ぎ頃からみんな元気になってきました。2回目のトイレ休憩を厚木PAで済ませて、出発しました。まもなく鶴岡八幡宮です。
 バス車内は、ガイドさんによるクイズ大会で楽しんでいます。

画像1 画像1

10月25日(水)6年生 修学旅行へ出発!いってらっしゃい!

 6時30分。定刻通り、全員揃って元気に出発しました!素晴らしい2日間の始まりです。いってらっしゃい!
 修学旅行の様子は、引率職員からの報告を学校からこのHPにアップしていきます。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)チノー藤岡事業所様 ありがとうございます。

 チノー藤岡事業所様には、「小野のたから」として環境学習でいつもお世話になっています。さらに、毎年、「熱中症監視システム」を設置していただき、校庭と体育館の熱中症情報を全職員で常に確認し、対応できるようにしていただいています。おかげさまで、小野小学校では、今年の猛暑、残暑を、皆が健康、安全、そして安心して乗り切ることができました。
 今日は、チノー藤岡事業所の方々にご来校いただき、今年の夏のデータをご説明いただきました。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)1年生 生活科 チノービオトープで「たのしい あき いっぱい」

 午前中、1年生は「小野のたから」であるチノー藤岡事業所様のビオトープに行き、秋を楽しみました。昨日からウキウキの1年生。朝も「たのしみだなあ」と言って登校しました。そして「またいきたいなあ」と言って帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火)6年生 修学旅行出発式

 さあ、6年生は明日から、待ちに待った1泊2日の修学旅行です。今日の5時間目には出発式を行いました。この修学旅行のために学んできたもの、育んできたことを大いに発揮して、思い出の多い2日間にしてほしいと願っています。また校長先生をはじめとする引率職員、そして主役の児童、皆で「自主」「協力」「感謝」を大切にしよう!と確認しました。
 今日はゆっくり休んで、明日元気に!いってらっしゃい!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3