挑戦・共生・自立 一人ひとりがチーム小野中の推進力!

11月7日(火) 授業の様子(1年技術)

1年生の技術は、「部品を正確につくろう」をめあてにして学習していました。のこぎりで切ったり、ヤスリをかけたりしながら作業を進めていました。先生に助言を求める姿や仲間同士で協力する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(月) 後期任命式

本日の午後、後期の任命式を行いました。インフルエンザが流行していることを考慮し、リモートでの式となりました。学級委員長、専門委員会委員長、生徒会本部役員の任命でしたが、すべての生徒がしっかりと返事をし、堂々とした態度で任命を受けていました。やる気が伝わってくる任命式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(木) 新旧生徒会引継式

談夢祭終了後、新旧生徒会引継式を行いました。第40期の生徒会本部役員から退任の挨拶があり、一人一人が力一杯活動し、充実した期間を過ごせたことがうかがえました。笑顔とやる気一杯の第40期の皆さんでした。本当にお疲れ様でした。
第41期の生徒会本部役員も早速スローガンを披露し、決意を表明していました。今後の活躍に大いに期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(木) 談夢祭(おのハンモック ボランティア)

今年度も談夢祭の受付をおのハンモックの皆様にお手伝いいただきました。来場された保護者の皆様に笑顔で接していただき、たいへんスムーズに観覧席に進んでいただくことができました。今回も様々なお気遣いをいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(木) 第16回 談夢祭

本日、第16回談夢祭を開催しました。「劇ダンフェスティバル」「一芸披露」「吹奏楽部ミニコンサート」「学年合唱」と滞りなく行うことができました。生徒たちは、これまでに一生懸命準備してきたことをみかぼみらい館のステージで伸び伸びと披露していました。また、今年度は美術や家庭科の作品をロビーに展示し、日頃の学習や部活動の成果も発表することができました。生徒の皆さん、大変お疲れ様でした。また、日頃から生徒を支え、本日応援に駆け付けてくださった保護者の皆様にも感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火) 授業の様子(2年技術)

2年生の技術は、「正しいはんだづけの方法を知ろう」をめあてにして学習していました。はんだごてを上手について、慎重にそして楽しそうに作業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火) 授業の様子(2年英語)

2年生の英語は、「スペインのトマト祭りについて読み取ろう」をめあてにして学習していました。文章を読み進め、リスニングや不規則変化動詞、不定詞等について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火) 授業の様子(1年数学)

1年生の数学は、「比例の式から、きまった数について理解できる」をめあてにして学習していました。表を作り、比例定数を理解し、問題練習をしながらまとめをしっかり行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火) 授業の様子(1年家庭科)

1年生の家庭科は、「ポケットを本体に縫い付ける」をめあてにして、ウォールポケットの製作を行っていました。友達同士で相談したり、先生に助言を求めたりしながら、製作を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火) 授業の様子(3年数学)

3年生の数学は、「三角形と比の定理の逆を考える」をめあてにして学習していました。これまでに学習した定理や三角形の性質を振り返りながら、めあてに即したまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火) 授業の様子(3年国語)

3年生の国語は、「芭蕉が涙を落とした理由は何だろう」をめあてにして学習していました。これまでに学習した奥州平泉の過去と現在の様子を振り返りながら、芭蕉の心情を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(月) 校内研修

本日の放課後、校内研修を行いました。明日からの授業をより分かりやすく、よりよくするために話し合いました。様々な意見やアイディアを意見交流でき、充実した話し合いになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(月) 表彰

本日の午後、夏休みから10月までの文化面、体育面で活躍した生徒たちの表彰を、多目的室でリモートを使って行いました。生徒たちの表情には、満足感と自信が見られ、これからの生活もがんばっていこうという心構えが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 授業の様子(2年美術)

2年生の美術は、「アイディアスケッチを進める〜ヒストグラムを作ろう〜」をめあてにして学習していました。昨年の作品や過去の作品をお手本にして考え、一生懸命アイディアスケッチを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 授業の様子(1年体育)

1年生の体育は、談夢祭の劇ダンで披露するダンスの練習をしていました。みかぼみらい館のステージを想定し、本番さながらにダンスや移動の仕方を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 授業の様子(3年英語)

3年生の英語は、「人以外のものを詳しく説明しよう」をめあてにして学習していました。さまざまなものを例にして、関係代名詞を使って説明し、その使い方を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(火) 授業の様子(2年数学)

2年生の数学は、「2つの三角形が合同かどうかを判断するにはどうしたらよいか」をめあてにして学習していました。合同な三角形をいろいろな方法で作図しながら、合同条件を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月) 談夢祭 掲示物

談夢祭は、来週(11/2)行われます。それに先立ち、生徒玄関には掲示物が飾られています。生徒会、談夢祭実行委員を中心に準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(土) 第58回藤岡市家族の日大会

本日の午後、地域づくりセンター藤岡で標記の大会が開催されました。本校からは、3年生の生徒が入賞し、出席しました。表彰を受けた後、お父さんへの感謝の気持ちを素直に書いた作文を披露しました。とても温かな表彰式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(金) 漢字検定(おのハンモック ボランティア)

本日の放課後、漢字検定を行いました。漢字検定を実施するにあたり、毎回「おのハンモック」の皆様にお世話になっています。今回も6名の方々がご来校くださり、お手伝いいただきました。お忙しい中、大変ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

一貫校だより(小野の学舎)

教育課程・教育プラン

いじめ防止

部活動活動方針

藤岡市立小野中学校
〒375-0002
住所:群馬県藤岡市立石407
TEL:0274-24-0104
FAX:0274-24-0149