図書ボランティア
図書ボランティアの皆さんのおかげで図書室の掲示が新しくなりました。今回のテーマはハロウィンです。
高瀬文庫
今年度も、子どもたちのために、サンヨー株式会社代表取締役の高瀬忠尚様より、たくさんの本を寄贈していただきました。本当にありがとうございます。
図書の寄贈は、毎年行われていて、高瀬様の子どもたちへの願い(正しい日本語を身に付けてほしい。日本について知ってほしい。感性を磨き、表現力を高め、想像力を豊かにしてほしい。自分で考え、行動できる人になってほしい。)が込められています。 準備が整ったので、いよいよ新しい本の貸し出しが始まります。どの子もたくさんの本に親しんでほしいと思います。 いじめ防止フォーラム
藤岡工業高校を会場に、多野藤岡地区のいじめ防止フォーラムが開催されました。共通テーマ「互いを大切にし、助け合える人間関係をつくるために、私たちにできること」をもとに、各学校(高校・中学校・小学校)の代表が班別で話し合い、スローガンをつくって発表しました。素晴らしい取組を各学校に戻って広げてほしいと思います。
図書館見学
2年生は、バスに乗って市立図書館へ校外学習に行ってきました。司書さんから図書館の仕事を教えてもらったり、実際に本を借りたりしました。
授業の様子
5・6年体育 運動会に向けて
各係の仕事と運動会当日の動きを確認しました。 授業の様子
2年生活 あそびかたをくふうしよう
材料や作り方を工夫して、友達とおもちゃづくりを楽しみました。 授業の様子
6年体育 運動会の準備
6年生が、校庭に日よけのためのテントを設置してくれました。 授業の様子
1年体育 運動会の練習
全員でリレーの練習をしました。 授業の様子
4年図画工作 ゴーゴーカー
動く仕組みの車に、色と形を工夫しながら飾り付けをしました。 授業の様子2
1年外国語活動 What do you like?
友だちと好きなものをたずね合いました。 授業の様子1
1年算数 3つのかずのけいさん
3+5+2の式になる問題をみんなで考えました。 陸上教室記録会に向けて
10月12日に行われる藤岡市の大会に向けて、放課後の陸上練習が始まっています。
授業の様子3
5年外国語
身近な人紹介カードを作って、その人のできることについてたずね合いました。 授業の様子2
5年社会 日本の水産業
日本の水産業にはどのような課題があるか考えました。グラフなどから読み取れたことを学級で共有しました。 授業の様子1
3年国語 「山小屋で三日間すごすなら」
自分なら何をもっていくかを考えました。グループごとに、タブレットを使って出し合った考えをまとめました。 第4回学校運営協議会
北中学校を会場に、第4回北連携型小中一貫校学校運営協議会(ぽ☆ら☆り☆す)を開催しました。今回、PTA本部役員さんとの熟議を初めて実施しました。まず、藤岡市教育委員会学校教育課の指導主事さんより、コミュニティ・スクールの概要や、地域学校協働活動推進員さんより、地域学校協働活動「とらいアングル」ついての説明がありました。続いて行われた熟議では、これからのPTA活動とCS(コミュニティ・スクール)との連携・協働について熱心な話し合いが行われました。PTA本部役員さんからは、「正直、今までぽらりすとかトライアングルとか、何のことかよくわからなかった。今日の話で少し謎が解けた気がする」など率直な感想が出されました。「今日お互いを知ることができ顔見知りになれたので、これからも対話をする機会を設けて、少しずつ連携を広げていければいい」など、前向きなお言葉をいただきました。北中校区の子ども達に「未来を生きる力」を育めるように、地域と保護者と学校が手を取り合っていければと思います。
参加してくださった学校教育課指導主事さんをはじめ、PTA本部役員の方々、学校運営協議会委員の皆さんありがとうございました。 休み時間
お昼休みは、暑さ指数が31度以上になったので、校舎内で過ごしました。多くの人が図書室を利用していました。
授業の様子2
2年算数 大きな数のたし算とひき算
大きな数の筆算の仕方を考えました。 授業の様子1
2年国語 「どうぶつ園のじゅうい」
仕事をした分けに線を引きました。最後にみんなで音読をしました アイデア作品展
アイデア作品の展示と表彰式が、ららん藤岡の花の交流館で行われました。
|
|