小野小3つのいっぱい やる気いっぱい やさしさいっぱい 元気いっぱい

3月1日(金)2年生 算数

 「ここでは」分けた大きさの表し方を分数を使って表すことができるようになります。今日は1枚の折り紙を同じ大きさに4つに分けてみて、その1つ分を「4分の1」と表すことを学習しました。児童は折り紙を手に持って「同じ大きさに分ける」ということを一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(金)3年生 学級活動

 2組では学級活動で、3月の「ほっとハート宣言」を話し合っていました。前に出て司会をしている児童はとても上手にみんなの意見をまとめていました。そして、児童の意見を聞いて、感心、いえ!感動しました。
「次にこの教室を使う2年生が気もちよく勉強できるようにするために、みんなで教室をきれいにしたいです」
 小野小には「ほっとハート」がいっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)3月のスタート

 1月は「行く」2月は「逃げる」3月は「去る」と言われるように、時間の流れのはやさを感じています。
 3月1日、今年度最後の月がスタートします。今日も全学級、下駄箱の靴がきれいに揃えられていました。JRC委員会の児童の努力もありますが、一人一人の児童の美しい心がけの表れです。今月もきっと充実した1ヶ月となることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3