挑戦・共生・自立 一人ひとりがチーム小野中の推進力!

7月3日(月) 薬物乱用防止教室

本日の5校時、2年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。薬剤師の先生を講師に迎え、喫煙・飲酒の影響や薬物が身体や精神に与える害について、とてもわかりやすく教えていただきました。生徒たちは、薬物の恐ろしさについて、しっかりと心に刻んだようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(日) 藤岡多野 吹奏楽祭

本日の午後、みかぼみらい館大ホールで藤岡多野吹奏楽祭が開催されました。中学生、高校生、一般の8団体が出場し、どの団体も日頃の練習の成果を存分に発揮し、素晴らしい演奏を披露していました。本校の吹奏楽部もひときわ美しい音色をホール全体に響かせ、たくさんの拍手を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(土) 少年の主張藤岡市大会

本日の午後、藤岡市民ホールにおいて、少年の主張藤岡市大会が開催されました。市内の各中学校から選抜された21名の中学生が、新鮮で説得力のある主張を堂々と発表していました。本校から出場した4名も校内大会の時よりさらに素晴らしい主張をしっかりと行っていました。授賞式では、本校から2名が最優秀賞となり、西部地区大会に進むことになりました。また、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(金) いじめ問題解決に向けた教育懇談会

本日18:00より、学校運営協議会主催の標記の懇談会を行いました。地域の皆様、保護者、教育委員会、小中学校の職員の約70名が本校の体育館で懇談しました。今回のテーマは、「子供のSOSを受け取るために、私たち大人ができること」でした。当日は、学校運営協議会長、教育長のあいさつがあり、教育委員会、学校の説明がありました。また、今回は本校の生徒会長と副会長から子供の取組についての発表がありました。その後、11班に分かれ、熱心に意見交流し、スローガンを作って発表しました。小野の子供たちを育てるために、小野の大人が一体になって頑張っている様子がとてもよく伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(金) 第2回学校運営協議会

本日の午後、本校で第2回学校運営協議会を行いました。学校評価、おのハンモックのつどい、いじめ問題解決教育懇談会、地域学校協働活動へのPTAの協力体制づくりのそれぞれについて、熟議を行いました。いつものように、建設的なご意見をいただき充実した会議になりました。
画像1 画像1

6月29日(木) 授業の様子(3年国語)

3年生の国語は、「自分の魅力を伝えよう」をめあてにして、「話すこと」の学習をしていました。生徒たちは、緊張しながらも先生の質問にしっかりと答え、自分の魅力を話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(木) 授業の様子(2年体育)

2年生の体育は、「マット運動」に取り組んでいました。授業の始めに補強運動をしっかりと行い、倒立や側転などの難易度の高い技に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(木) 授業の様子(1年技術)

1年生の技術は、「問題を見つけ、課題を設定しよう」をめあてにして学習していました。机の上や部屋の様子をよく見て、問題点を見つけ、どのようにすれば問題が解決するかについて考えていました。タブレットを利用し、考えを共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(木) きずなあいさつ運動(3)

本日の担当は、3年3組でした。登校してくる仲間たちに、3年生らしい元気な「おはようございます」を投げかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水) 第3回きずなタイム

第3回きずなタイムは、学校保健委員会と兼ねて行いました。きずな班で本校の課題と解決策を考え、発表していました。暑い中でしたが、学年を越えて話し合う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水) 学校保健委員会

本日の午後、学校保健委員会を開催しました。「しっかり食べていますか?〜朝食を見直そう〜」をテーマにし、全校生徒で話し合いました。薬剤師さんや栄養士さん、PTAの委員さんが参加してくださり、貴重なご意見を伺うことができました。企画、運営も保健委員がしっかりと務め、とても勉強になる学校保健委員会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水) 授業の様子(3年理科)

3年生の理科は、「生物の成長と細胞」の学習をしていました。問題集を使って、これまでの学習の復習をしていました。ノートやワークシート、教科書を使いながら真剣に問題に向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水) 授業の様子(2年社会)

2年生の社会は、「身分制の下での暮らし」についての学習をしていました。教科書やスライドを使った説明を参考にして、ノートに一生懸命にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水) 授業の様子(1年国語)

1年生の国語は、「情報を整理して書こう」の学習をしていました。題材を決め、書く目的を考え、タブレットを使って情報を集めていました。このあとの学習の内容も示されており、生徒たちは見通しをもって学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水) 授業の様子(1年数学)

1年生の数学は、「加法、減法を含む式で、積や商の×、÷を省いて表せる」をめあてにして学習していました。これまでの学習をヒントにして、お互いに意見交流しながら問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水) きずなあいさつ運動(2)

今日もきずなあいさつ運動が行われました。担当は、3年2組です。後輩にも積極的にあいさつする様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火) 授業の様子(1年理科)

1年生の理科は、「白い粉末の区別」について学習していました。熱したり、水に溶かしたり、重さを量ったりする実験を通して、粉末の正体を明らかにしようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火) 授業の様子(2年英語)

2年生の英語は、期末テストを使ってこれまでの学習の復習を行っていました。タブレットを使って、単語や重要な文章について確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火) 授業の様子(1年英語)

1年生の英語も、校内英語弁論大会の準備を進めていました。自分の考えをよりよく伝えるための構文等を学びながら、タブレットを使って取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火) 授業の様子(2年理科)

2年生の理科は、先日行われた期末テストを使って1学期の復習を行っていました。誤答を模範解答を使って直したり、難しかった問題の説明を聞いて理解したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

一貫校だより(小野の学舎)

教育課程・教育プラン

いじめ防止

部活動活動方針

藤岡市立小野中学校
〒375-0002
住所:群馬県藤岡市立石407
TEL:0274-24-0104
FAX:0274-24-0149