挑戦・共生・自立 一人ひとりがチーム小野中の推進力!

12月8日(金) 授業の様子(3年英語)

3年生の英語は、「ご当地グルメと地域活性化について考えよう」をめあてにして学習していました。本文の留意する点について気を付け、内容を考えたり、お互いに読み合ったりしながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金) 授業の様子(3年国語)

3年生の国語は、「より具体的に、明確に伝わるように話そう」をめあてにして学習していました。面接の場面を設定し、自分のことが明確に相手に伝わるように話していました。少し緊張しながらも、しっかりと聞き手に伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金) 調理実習ボランティア

本日も、2名の方々がボランティアとして来校し、生徒に調理のポイントを優しく丁寧に教えてくださいました。生徒たちにとって、頼もしい地域の先生でした。調理実習ボランティアにご協力いただいたおのハンモックの皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金) 授業の様子(2年家庭科)

昨日に引き続き、3クラス目の料理実習が行われていました。いよいよ今日が最終日です。今日のクラスも班で協力しながら、楽しそうに実習に取り組む姿が見られました。先生やボランティアの方々に調理のポイントを教わりながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木) 授業の様子(1年社会)

1年生の社会は、「奈良時代の農民の暮らし」について学習していました。当時の法律について考えたり、貴族と農民の暮らしぶりを比較したりしながら、考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木) 料理実習ボランティア

今日の実習にも、2名のボランティアの方々にお手伝いいただきました。てきぱきと指示してくださったり、助言をいただいたりして、生徒たちは安心して実習に取り組んでいました。お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木) 授業の様子(2年家庭科)

2年生の家庭科は、一昨日に引き続き調理実習を行っていました。今日も、これまでの学習を活かし、楽しみながら実習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木) 実力テスト(3年生)

本日、3年生は実力テストに取り組みました。進路の実現に向けて一生懸命に頑張る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水) 球技大会 (2年生)

本日、2年生は球技大会を行いました。少し寒い日になりましたが、懸命なプレーと熱のこもった応援で、熱い競技が繰り広げられました。一つ一つののプレーに歓声があがり、とても盛り上った大会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) オープンスクール

本日の午後、オープンスクールを行いました。お忙しい中、たくさんの保護者の皆様が来校され、生徒たちの学習の様子をご覧になっていました。大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(火) 人権集中学習(2年生)

本日の6校時、2年生を対象に、西武教育事務所より講師の先生をお招きし、「AIが私たちの生活を変えていく〜これからの時代を生き抜くための力とは〜」との演題でお話しいただきました。AIの発達について、これから私たちはAIとどう共存していくか、人権への配慮、様々な人の立場を尊重すること等、スライドを使いながら大変分かりやすく教えていただきました。生徒たちも講師の先生の質問にしっかり考えながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) 授業の様子(1年音楽)

1年生の音楽は、合唱と鑑賞の学習をしていました。本日がオープンスクールということで談夢祭で歌った「夢の世界を」を保護者の皆さんに披露していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) 授業の様子(3年国語)

3年生の国語は、「三連、四連に小見出しをつけよう」をめあてにして詩の学習をしていました。詩のもつリズムや難しい言葉の意味を確認しながら、小見出しを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) 授業の様子(1年理科)

1年生の理科は、「光の屈折によって、なぜ凸レンズを通すとものが大きく見えたり、逆さまに見えたりするのだろうか」をめあてにして学習していました。実際に凸レンズに光を通す実験を行い、予想と比べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) 授業の様子(3年理科)

3年生の理科は、「星の動きと太陽の動きに違いはあるか」をめあてにして学習していました。理科室に星の動きを投影し、実際に動きを見ながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) 授業の様子(1年技術)

1年生の技術は、「組み立ての準備をしよう(2回目のけがき)」をめあてにして学習していました。ヤスリをかけたり、組み立てをしたりするなど、着々と作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) 調理実習ボランティア

調理実習のボランティアにおのハンモックより2名の保護者の方々が来てくださいました。生徒たちに丁寧に調理器具の扱い方を教えてくださったり、実際にお手本を見せてくださったりしました。ボランティアの皆様のおかげで、生徒たちも安心して実習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(火) 授業の様子(2年家庭科)

2年生の家庭科は、「おいしく作ろう〜ハンバーグ・トマトの野菜スープ〜」をめあてにして調理実習をしていました。慣れない調理器具の扱いに四苦八苦しながらも、楽しそうに実習に取り組んでいました。班で協力して頑張る様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) HAPPYはぁとふるツリー

3年1組の「HAPPYはぁとふるツリー」です。クラスメイトのよいところがたくさん見つかり満開になりました。
画像1 画像1

12月4日(月) 帰りのあいさつ運動(交通安全委員会)

本日の下校時、交通安全委員が帰りのあいさつ運動を行いました。「さよなら」のあいさつや自転車の左側通行の呼びかけ等を行いました。学校生活を終え、あいさつを交わし、元気に下校していく生徒たちを見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

一貫校だより(小野の学舎)

教育課程・教育プラン

いじめ防止

部活動活動方針

藤岡市立小野中学校
〒375-0002
住所:群馬県藤岡市立石407
TEL:0274-24-0104
FAX:0274-24-0149