民生委員・児童委員 あいさつ運動
11日(木)〜17日(水)まで、登校時間に合わせて、民生委員・児童委員の皆さんが、南門・西門等に分かれてあいさつ運動をしてくださいます。いつでもあいさついっぱいの学校であってほしいです。
ぐんぐんそだて わたしのやさい(2年生活)
野菜の苗を植えました。丈夫に育つように、水くれをしっかりやってほしいです。
Hello,friends.(5年外国語)
名前や好きなものを伝えて、自己紹介をしました。気持ちのよいやり取りを意識して発表しました。
温かいおまんじゅう(6年道徳)
教科書の資料「温かいおまんじゅう」を読み、本当の礼儀とは何なのかを考えました。友だちの考えにふれながら、「礼儀」について自分なりに深く考えました
夢に向かって(6年道徳)
夢を叶えるために大切なことを考えました。教科書の資料「夢に向かって」を読み、友だちの多様な考えにふれながら、夢を持ち続けることの大切さについて自分なりに深く考えました。
体育集会
業前の時間に、今年度初めての全校体育集会を行いました。本校オリジナルの準備運動「スーパースター」の練習をしました。
プール指導(3・4年体育)
今日から藤岡市民プール(みずとぴあ藤岡)でのプールの授業が始まりました。各コースに分かれ、水慣れを十分に行って、浮いたりもぐったりするなどの基本的な動きを楽しく練習できました。
専門委員会
6時間目に第2回専門委員会が行われました。各委員会で役割を分担し、なすべき仕事を頑張りました。
漢字辞典の使い方(4年国語)
漢字辞典の使い方を学習しました。索引を使って漢字を探したり、漢字辞典を引いて画数を確かめたりしました。
漢字の組み立て(4年国語)
漢字カードを組み立てて、漢字を構成する部分について調べました。グループで協力して、組み合わせを考えました。
いくつといくつ(1年算数)
おはじきを使って、6はいくつといくつに分けられるか考えました。
2けたのひき算(2年算数)
何十をひく計算の仕方を考えました。ブロックや図を使った自分の考えをノートに書き、発表しました。友だちの式や図を読み取り、似ている考えを共有しました。
交通のようすを調べよう(4年社会)
群馬県には、どんな鉄道や高速道路などがあるか調べました。調べてわかったことを発表し学級全体で共有しました。
くふうして計算しよう(3年算数)
工夫して計算する方法を考えました。グループで互いに教え合って学習を進めました。
お茶を入れよう(5年家庭)
グループ毎に、これまで学習してきたガスコンロの使い方やお湯の沸かし方などをもとに、正しい手順を意識しながらお茶入れに挑戦しました。
がっこうたんけん(1年生活)
学校の中を見に行きました。班ごとに興味をもった部屋に行き、見つけたことを絵に表して教師や友だちに話しました。
図書の時間(4年国語)
どの子も図書室のたくさんの本にふれ、読書に親しんでほしいです。
タブレットの使い方
3年生は、タブレットPCの使い方や情報モラル等について、ICTサポーターの先生に教えていただきました。どの子も説明を真剣に聞いて、操作していました。
ひらがな(1年国語)
1年生のひらがなの学習です。この時間は、「る」と「ろ」を学習しました。指でなぞったり、鉛筆で書いたりして練習しました。「る」と「ろ」ではじまる言葉を声にだして読みました。
自分にできそうな家庭の仕事を見つけよう(5年家庭)
お茶を入れる準備をしました。ガスこんろの正しい使い方を知り、お茶を入れる手順を確認しました。
|
|