挑戦・共生・自立 一人ひとりがチーム小野中の推進力!

7月2日(火) 県総体壮行会(3)

 こちらは、水泳部の選手たちです。
 出場選手たちの意気込み発表のあと、全校で円陣を組み、選手たちの健闘を後押ししました。
 閉会の言葉では、生徒会本部役員から「藤岡市の代表として頑張ってほしい」という言葉が贈られました。
 小野中生の全力プレイや全力で試合に臨む姿を期待しています。
 がんばれ!小野中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(火) 県総体壮行会(2)

 こちらは、女子ソフトテニス部と陸上競技部、柔道部の選手たちです。
 一戦一戦を楽しみながら実力を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(火) 県総体壮行会(1)

 本日、県総体壮行会が行われました。生徒会長からの激励の言葉のあと、各部から県総体に向けた意気込みが発表されました。
 こちらは、男子バスケットボール部と男子テニス部の選手たちです。
 どんな試合を見せてくれるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(火)異星人に伝える平和の文字(1年美術)

 1年生が美術で1学期に取り組んだ題材「異星人に伝える平和の文字」の作品が南校舎2階に掲示されています。アルファベットや平仮名などを自由に再構築してつくった、オリジナルの文字です。一人一人こだわりをもって、工夫されたデザイン性のある文字が出来上がりました。
(上:1組、中:2組、下:3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月)救急法講習会(職員対象)

 多野藤岡消防本部より6名の方々を講師に迎え、救急法講習会を職員対象に実施しました。心肺蘇生法実習やAEDの使用方法、異物除去の方法について研修しました。実際に使う場面があってはいけないことですが、万全を期すために職員全員がマスターしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月)授業の様子(2年2組 保健体育)

 救急法についての授業です。心肺蘇生の方法とAED(自動体外式除細動器)の使用方法について、練習用のマネキンとトレーニング用AEDを用いて体験しました。人が倒れていて意識がないという、緊急を要する場面に遭遇した時にどのような行動をとるべきか、一連の流れを真剣に学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月)授業の様子(1年1組 技術科)

 前時の授業では、製品を丈夫にする方法について学習してきました。今日は、自分の製作品を丈夫にすることについて目を向け、作品の見直しを図りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月)授業の様子(5組 理科)

 植物の細胞の観察を行いました。まず、オオカナダモの葉をスライドガラスにとり、カバーガラスで覆い、プレパラートを作成しました。ピント合わせも上手に行い、全員がしっかりと細胞を観察し、特徴を確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月)授業の様子(2年3組 国語)

 「具体」と「抽象」について考えました。それぞれの意味を確認するとともに、実際に文章を書きながら、二つの言葉について理解を深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(土)少年の主張藤岡市大会 2

 出場した4名が優秀賞をいただきました。代表の皆さん、今日まで大変お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(土)少年の主張藤岡市大会 1

 第46回少年の主張藤岡市大会が藤岡市民ホールを会場に開催されました。市内5校の代表生徒が、日頃考えていることや感じていることを、中学生らしい新鮮な視点で主張していました。本校から出場した4名の生徒たちも保護者の方々が見守る中、聴いている人たちの心に届く素晴らしい主張を堂々と発表してしました。校内大会の時も立派でしたが、さらに磨きがかかり、大舞台で自分の考えをしっかりと発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
藤岡市立小野中学校
〒375-0002
住所:群馬県藤岡市立石407
TEL:0274-24-0104
FAX:0274-24-0149