8月26日(月)第2回藤岡市若手教員研修会

 市内小中学校から26名の先生方が参加し、研修会が行われました。本研修会は、教職経験2〜4年目の教員、臨時的任用教員等を対象としたものです。
 はじめに、教育長より、「夏休み明けは子供の命を守る重点期間としている。こどもの表情などをよく観察してほしい。また、本日の研修で子どもへの声掛けの方法を学んでほしい。」と挨拶がありました。
 研修会では、日本ゲートキーパー協会理事長の大小原様が「味方になりきるコミュニケーション講座」という題目で「傾聴の方法」と「声掛けの方法」についての講義をしてくださいました。受講した先生方は「子どもも毎日同じではないので、変化のサインを見逃さないことが大切だと感じました。」「自分が体育会系でメンタルが強く、心が折れてしまったことがないので、声掛けの難しさを知りました。」「今までの声掛けに反省しています。相手が話を聞いてほしい時、質問してしまっていました。」など、研修をとおして新しい気づきがありました。
 先生方は子供たちの笑顔・やる気・希望のために夏休みも前向きに研修に取り組みました。2学期の素晴らしい授業、学級経営を期待しています。

画像1
画像2
画像3

8月23日(金)藤岡サマー・イングリッシュ・チャレンジ第3日目

 あっという間の3日間でした。同じグループの友達と楽しみながら英語に触れ合い、自然なやり取りや、たくさんの笑顔が見られました。
閉講式では教育長から修了証が渡され、英語で「3日間の活動でたくさんの笑顔が見られました。みんなの笑顔を見られてとてもうれしいです。笑顔でいることはとても大切なことです。笑顔は人を幸せにする。これからも笑顔で英語の勉強を頑張っていってほしいと思います。」と挨拶がありました。
 最後にALTからのメッセージがあり、全ての活動が終わりました。3日間でたくさんのチャレンジができたと思います。これからも笑顔、やる気、希望いっぱいに英語にチャレンジしていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

8月22日(水)藤岡サマー・イングリッシュ・チャレンジ 第2日目

 藤岡サマー・イングリッシュ・チャレンジ2日目ということで、子どもたちは昨日と違うグループに分かれ、オールイングリッシュの活動に参加しました。担当するALTが工夫して活動を考えた「Arts & Crafts」「English Game Time」「English Activities」の3つのグループがあり、3日間ですべてのグループの活動を体験します。
 「English Game Time」では、カルタやICTを使ったクイズ大会など、ゲームを通して友達と競い合いながら英語に親しみました。「English Activities」では、語順を入れ替えて英文を作ったり、英語でのクロスワードパズルを作ったりすることで英語の表現に親しみました。「Arts & Crafts」ではオールイングリッシュで説明を受けて卓上カレンダーなどの工作を行い、英語をしっかり聞いて分からないことを質問していました。
 2日目は、昨日以上に一人一人が生き生きと英語を楽しんでいました。それぞれのグループで、英語で自分から積極的にALTの先生に話しかけたり、周りの友達と関わったり、一生懸命にチャレンジしている子どもたちの姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

8月21日(水) 令和6年度定例いじめ問題調査委員会

 8月21日に定例のいじめ問題調査委員会が行われました。開会にあたり、4名の委員に委嘱状を交付しました。その後、教育長から「いじめ防止対策推進法により、重大事態に係る事実関係の調査、そしていじめの防止、いじめの早期発見及びいじめへの対処のために必要な助言等を調査委員にいただくということで本委員会が始まりました。市の取組では、管理職の役割と責任の明確化、いじめ防止担当教員の設置を行っています。本委員会の中で、様々なご意見をいただけるとありがたいです。」との挨拶がありました。本市におけるいじめ問題の現状や対応、いじめ問題に係る取組について担当指導主事より説明をし、それを受けて、調査委員の方にご意見をいただきました。
 最後に、いじめの防止、いじめの早期発見及びいじめへの対処について、「被害者生徒の心のケアだけでなく、加害生徒についても生徒指導面だけでなく教育相談面まで踏み込んで対応してほしい。」「いじめの対応については、早期発見、早期対応が大切。また、予防、すなわち、いじめが起こらない学級づくりが大切である。」「いじめの認知件数は氷山の一角。声を上げられない、相談できない子もいるかもしれない。だからこそ、日常の生活の中で見つけていってほしい。」などの貴重なご助言をいただきました。
 いただいたご助言をもとに、藤岡市の子どもたちが笑顔・やる気・希望に満ちあふれた学校生活を送れるよう、引き続きいじめ問題に真摯に取り組んでいきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

8月21日(水)藤岡サマー・イングリッシュ・チャレンジ 第1日目

 本市では特別な教育課程により、小学校1年生から中学校3年生の小中9年間、英語に慣れ親しみ、一貫した英語教育を行うために、小学校1・2年生においても外国語活動に取り組んでいます。その一貫として、市内の小学校5,6年生を対象として、3日間、藤岡サマー・イングリッシュ・チャレンジを開催しています。
 今年度は、47名の児童が参加しています。開講にあたり、教育長より「英語は好きですか。英語を楽しんで下さい。」と英語で挨拶がありました。その後、8人のALTの自己紹介があり、楽しい雰囲気の中、1日目がスタートしました。
 藤岡サマー・イングリッシュ・チャレンジでは、参加した子どもたちが『English Activities』『English Game Time』『Arts & Crafts』の3つのグループに分かれ、8人のALTと小・中の先生方による英会話活動が行われます。子どもたちは、ALTの先生の説明をよく聞き、オールイングリッシュの活動に意欲的に取り組んでいました。3日間、オールイングリッシュの活動を楽しんでほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

8月22日(木)カナダホームステイ派遣団帰国報告会

 本日、市役所本庁舎にて、新井市長をお迎えし、カナダホームステイ派遣団帰国報告会が行われました。
 はじめにホームステイ派遣団長の五十嵐校長先生より、「リジャイナでの多くの人に温かく迎えられ、本当に素晴らしい体験だった。ホームステイの経験はそれぞれの生徒の大きな成長につながった。」と報告がありました。また、引率教員、派遣生徒からの報告は、限られた時間の中での短いコメントでしたが、それぞれが自分の言葉で思いを語り、異文化交流で感じたことや学んだことを報告していました。  
 新井市長からは、「みなさんの今後のためにこの事業を行っている。今日はカナダで学んだこと、またそれを今後に生かそうとするみなさんの意気込みを聞くことができて大変嬉しかった。ぜひより一層、日々の生活を頑張ってほしい。」と激励の言葉をいただきました。今日の報告会は、派遣団にとって、貴重な経験を振り返るとともに、改めて多くの方々に感謝の気持ちをもつ機会となりました。

画像1
画像2
画像3

8月13日(火) リジャイナホームステイ 成田空港

12時間以上のフライトを終え、成田空港に到着しました。疲れも感じますが、蒸し暑さの方がつらいです。生徒たちも快適なカナダの気候を経験したので余計につらいようです。この後バスで藤岡に戻ります。保護者の皆様には、途中で到着予定時刻をメールでお知らせします。
画像1
画像2

8月12日(月) リジャイナホームステイ トロント空港

ホテルを出てトロント空港に着きました。この後本来の予定より24時間遅れてトロント空港を出発します。予定では日本時間の13日夕方に到着します。生徒たちはさすがに疲れているものの、体調不良者はいません。
画像1
画像2
画像3

8月12日(月) リジャイナホームステイ トロント着

本来ならば乗り換えだけのトロントに、予定外に降り立ちました。現地時間午前1時30分すぎです。カナダ第1の都市だけあって飛行機からの夜景が素晴らしかったです。ホテルまでシャトルで移動したので、部屋でつかれをとります。おやすみなさい。
画像1
画像2
画像3

8月11日(日) リジャイナホームステイ 空港待機中

航空機故障による欠航で予定が変更となり、リジャイナ空港でトロント行きの飛行機を待っています。現在、すでに14時間が経過していますが、生徒たちは元気です。この後、トロントに向かい宿泊します。
画像1
画像2
画像3

8月11日(日) リジャイナホームステイ 帰国日延期

リジャイナからトロントに向かい、成田行きへと乗り換える予定でしたが、航空機トラブルにより、飛び立つことができずに、リジャイナ空港で待機中です。
夜にトロントへ行き、ホテルで仮眠し、翌日お昼に成田へ向かい13日20時過ぎに藤岡到着予定です。
思わぬハプニングですが、何より安全第一です。臨機応変が求められ、大変ですが、海外旅行にはよくあることです。生徒たちはここでも貴重な経験をしています。
帰国日、時間が1日まるまる延びますが、お迎え等よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

8月11日(日) リジャイナホームステイ リジャイナ空港

楽しかったカナダともお別れです。ホストファミリーともいよいよお別れです。ホストとは来夏の再会を約束しました。この後日本に向かいます。
画像1
画像2
画像3

8月10日(土) リジャイナホームステイ お別れ会4

その後パーティーは続き、最後まで大変盛り上がりました。このホームステイを通し、ホストやホストファミリーのお世話になり、生徒たちは見違えるほど成長しました。
明日の朝3時(日本時間の11日18時)に集合し、出発します。
画像1
画像2
画像3

8月10日(土) リジャイナホームステイ お別れ会3

リジャイナホームステイ卒業生がスピーチして、自分の経験を話してくれました。7年前のパートナーが友情を育み続けてい話は生徒たちの心に響いたようです。その後リジャイナ生徒と藤岡生徒の代表がコラボしてバイオリンの演奏をしてくれました。素晴らしい音色でした。楽しいパーティーは盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

8月10日(土) リジャイナホームステイ お別れ会2

挨拶の後は、保護者会のみなさんが作成してくださった動画が上映され、みんなで見て盛り上がりました。その後、リジャイナ学生代表の挨拶がありました。続いて、藤岡代表の生徒がスピーチをしました。英語で上手にスピーチできました。
画像1
画像2
画像3

8月10日(土) リジャイナホームステイ お別れ会

長いと思ったホームステイもあっという間にお別れ会の日迎えました。最後のお別れ会でみんな別れを惜しんでいました。

画像1
画像2
画像3

8月9日(金) リジャイナホームステイ ファミリーデー2

続きです。観光名所に連れて行ってもらったり、ホストファミリーといっしょに料理や工作をしているようです。
画像1
画像2
画像3

8月9日(金) リジャイナホームステイ ファミリーデー

今日も引き続きファミリーデーでした。ホストファミリーにお世話になりみんな楽しそうです。(報告があり、webアップ許可の出たものをアップしています)

画像1
画像2
画像3

8月8日(木) リジャイナホームステイ ファミリーデー4

続きです。それぞれの興味に応じて協力してくれたようです。本当にありがたいです。
画像1
画像2
画像3

8月8日(木) リジャイナホームステイ ファミリーデー3

続きです。みんな楽しそうです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
市教委行事
1/31 第3回いじめ防止担当教員研修会
2/3 年度末訪問(神流・北中)
2/4 校長会議
2/5 移動音楽教室(小)
2/6 教頭会議
移動音楽教室(中)

学習指導

就学事務

藤岡市いじめ問題解決に向けた取組

令和5年度いじめ問題解決に向けた子ども会議

藤岡市教育委員会
〒375-8601
群馬県藤岡市藤岡1485
TEL:0274-22-1211
FAX:0274-24-3252