授業の様子2

3年理科 動物のすみか
校庭にいる動物を探して、よく観察し、気付いたことを絵と文に表しました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子1

1年生活
自分が育てた花を使って、あさがお染めに挑戦しました。

画像1
画像2
画像3

チャレンジウィーク

9月4日(月)から8日(金)まで、「チャレンジウィーク」が実施されます。本校には、北中学校から5名の生徒が来校し、子どもたちと一緒に、元気に楽しく過ごす予定です。「チャレンジウィーク」は職場体験であり、教育に関わる仕事を通して、働くことについて考えるよい機会になってほしいと思います。本校の子どもたちにとっては、一生懸命に取り組む中学生の皆さんの姿が、とても立派でよいお手本になると思います。

画像1
画像2
画像3

授業の様子3

5年国語 からたちの花
詩を読んで、同じ言葉やリズムが繰り返されていることなど、気付いたことや、どのように感じたかを話し合いました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子2

4年算数 対角線
いろいろな四角形の対角線の特徴を調べ、気付いたことを話し合いました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子1

4年社会 わたしたちの安全なくらしを守る
群馬県内のさまざまな自然災害について調べました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子2

2年学級活動
係ごとに、新しいメンバーで協力して活動の準備をしました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子1

3年図画工作 
一筆書きで生まれる形を考えました。混色して好きな色を作り、バランスを考えながらぬりました。

画像1
画像2
画像3

休み時間

熱中症に十分気を付けながら、校庭で楽しく遊ぶことができました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子

1年生
暑さを避けるために、多目的室を使って運動会の練習が始まりました。1年生は各団に分かれて、はちまきの巻き方を確認しました。

画像1
画像2

通知表

各学級で、通知表を渡したり、夏休みの課題を確認したりしました。1年生にとっては初めての通知表です。

画像1
画像2
画像3

毛筆

6年生の書写の時間です。「湖」を、三つの部分の組み立て方に気を付けながら書きました。それぞれの幅を意識して書きました。

画像1
画像2
画像3

対角線(4年算数)

2本の対角線の長さや交わり方について調べました。対角線の特徴から、どんな四角形か考えました。

画像1
画像2
画像3

垂直、平行と四角形(4年算数)

2本の直線の並び方を調べました。平行になっている直線はどれとどれか考えました。

画像1
画像2
画像3

手洗いで洗濯をしよう(6年家庭)

これまで学習してきた手洗いの手順に沿って、体育帽子を洗濯しました。

画像1
画像2
画像3

みずであそぼう(1年生活)

夏の遊びを楽しみました。「みずでっぽう」をつくって、みんなで遊びました。

画像1
画像2
画像3

学校支援ボランティア(習字)

3年生の書写の時間、4名のボランティアさんにお世話になりました。習字道具の準備や片付け、「よろこび」を美しく書くための筆遣いを教えていただきました。

画像1
画像2
画像3

たしざんとひきざん(1年算数)

問題をよく読んで、たし算かひき算かを考えました。16−6や15−3のようなひき算の計算の仕方をブロックを使って考え、計算しました。

画像1
画像2
画像3

リレー(3年体育)

3年生は体育館でチーム対抗のリレーをしました。どの子も全力で走り、思いきり応援しました。

画像1
画像2
画像3

にじをかこう(1年図画工作)

絵の具とクレヨンを使って、にじをかきました。絵の具を混ぜて、にじの色を自分でつくってかきました。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31