藤岡市立平井小学校のホームページにようこそ! 創立150周年を迎えました。 「笑顔」「やる気」「学び」いっぱいの 子どもたちの様子をお届けします!

3/31 令和4年度 お世話になりました

 本日で、令和4年度が終了します。
 卒業式に桜が咲き始め、今、校庭の桜も満開です。
 コロナ禍ではありましたが、保護者の皆様をはじめ、地域の方々のご支援とご協力をいただき、子どもたちの心に残る教育活動ができ、一人一人が大きく成長できました。
 ありがとうございました。
 令和5年度についても、どうぞよろしくお願いいたします。 (職員一同)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/31 新年度の準備完了

 4月7日の始業式、入学式に向けた準備も進めています。
 校庭のプラタナスの剪定を「西ドリームネット」の吉野英章さんにしていただきました。
 また、校舎2階廊下のワックス塗り、体育館フロアーの修理なども業者にお願いして完了しました。とてもきれいになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/24 離任式

 3月24日(金)最後の時間は離任式でした。お世話になった5名の先生方とのお別れの式がありました。
 お一人ずつ、先生方からごあいさつをしていただきました。話を聴いて、一人一人が楽しかった思い出を振り返っていました。別れを惜しんで涙する子どもたちもたくさんいました。
 これからのご活躍をお祈りしています。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/24 修了式

 本日、コロナ禍での令和4年度修了式を行いました。明日から4月6日まで春休みとなります。
 5年生は、6年生からのバトンを引き継ぎ、最上級生になり、4年生から1年生も1学年ずつ進級します。おめでとうございます。
 「笑顔であいさつ」「話をよく聞く」「友だちのよいところがわかる」「いじめをしない」「まずやってみよう」という5つのことを意識して、様々な場面で努力し、協力し合って、大きく成長しました。
 保護者の皆様、地域の皆様には、1年間、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。令和5年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23 心に残る卒業式

 24名の6年生が今日、平井小を巣立っていきました。平井小らしい温かみのあるすばらしい卒業式でした。
 校長先生からは、中学生になっても「みんなはひとりのために」「ひとりはみんなのために」という気持ちを持ち続けてほしいというメッセージが送られました。
 在校生を代表して5年生が卒業式に参加しました。4年生は会場作り、そして、全校児童で花道をつくり卒業生を見送りました。
 心温まる3月23日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 今日は大掃除

 今日の平井小の午後は、大掃除の時間でした。1年間お世話になった教室に感謝を込めて、そして、来年の後輩達のために心を込めて掃除をしました。きれいになった教室はなんだか誇らしげに見えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 学校運営協議会

 本日3月16日に、西中校区の学校運営協議会が平井小学校で行われました。
 今年度7回目(最終回)になります。
 委員の皆さんに、6校時の授業を参観していただきました。
 どのクラスも、まとめの学習をおこなったり、卒業式を意識した学習を行ったりしていました。
 熟議は、来年度の西連携型小中一貫校の教育方針、学校要覧等の承認でした。活発な意見が交わされ、子どもたちにとってよりよいものに高められました。
 (写真上:協議会の様子、写真中:3年国語の参観、写真下:5年学級活動の参観)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 西中校区合同研修会

 3月15日(水)に西連携型小中一貫校(西中、美土里小、平井小、日野小)の全職員で研修会を行いました。
 今年度、各校で取り組んだ研修の成果と次年度へ向けた課題を発表し合いました。
 本校からは、研修主任の西山先生が3年生や4、5年生の実践を説明しました。
 ICT活用、「総合的な学習の時間」での探究的な授業紹介など、各校の先生方の頑張りが伝わってきました。今日からの授業に生かしていきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 4年生体育の授業

 今日の4年生の体育は、春の暖かい日差しの下で、2班にわかれサッカーをしました。ボールさばきの上手な児童だけが活躍するのではなく、誰もが楽しそうにプレーしていました。児童のみなさんも先生も楽しく活動できるところが平井小のよいところだと改めて思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 4年生理科の授業

 今日の理科の授業はテスト返し。そして、その解説と確認でした。よくできたところは自信につなげ、間違いが多かったところは復習し力をつけてほしいと思います。教科書からだけでなく、実験や観察をし、自分の目で確かめ、発見に驚くところが理科の楽しいところです。これからも理科の学習に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 6年生卒業式の練習

 卒業式の練習も本格化してきました。今日は、日頃練習していることを会場となる体育館で確認しました。ずいぶん卒業式への気持ちが高まってきたと感じられます。卒業時期当日が素晴らしい巣立ちの時になることを期待しています。卒業式当日をがんばることはもちろん、卒業式までの日々を大切してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 西中1年生による母校訪問

 本日の5校時に、西中学校の1年生6名が来校し、6年生に対して、中学校入学についての不安や質問に丁寧に応えてくれました。
 卒業式を1週間後に控えた6年生は、西中生のアドバイスを聴いて、少し安心した様子でした。中学校への希望が大きく膨らんだと感じました。ありがとうございました。
 残り1週間、みんなで協力して、思い出に残る素晴らしい卒業式にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 英語(6年生)

 今日、6年生の英語は、西中学校の日下先生による小中連携での最後の授業でした。
 すごろくゲームを通して、「We can 〜 a 〜.」の会話練習に取り組みました。
 ジェスチャーも交えながら、グループで楽しく学習していました。
 日下先生、1年間、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 道徳(5年生)

 今日、5年生の道徳は、2011年3月11日の東日本大震災のボランティアを題材に、「支え合うことの大切さ」について話し合いました。
 一人一人が真剣に考え、「やれることはやる」「意志を行動する」「自分も大切、みんなも大切」など、活発に意見交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13  4年生、図工の授業

 今日の4年生の図工は、作品バッグに絵を描いていました。片面は自画像で、もう片面は自分の好きなデザインです。自画像は、写実的でとても上手。もう一つは、かわいい作品が多かったように感じます。自分だけの作品バッグ。ぜひ、お家に持ち帰って家族に見せてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 6年生、家庭科の仕上げ

 今日の6年生の家庭科は、手縫いで刺し子を制作しました。それぞれが考えたデザインで世界に一つの刺繍ができました。小学校最後の制作です。大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 5年生、学活

  今日の5年生の学活は、卒業式の呼びかけの台詞を考えました。6年生への最後のメッセーを心を込めて考えました。これから、声出しの練習が始まります。在校生を代表して5年生が卒業式に参加します。お世話になった卒業生のために素晴らしい卒業式を作り上げてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 1年生音楽の授業

 今日の1年生の音楽は鍵盤ハーモニカで課題「こいぬのマーチ」を弾くテストでした。みんな練習の成果を発揮し上手に弾くことができました。待っている時の緊張気味の顔、そして、テストが終わった後のほっとした笑顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/10 6年1組 卒業にむけて

 今日の6年生の音楽は卒業式に歌う歌を練習しました。平井小での6年間を思い起こしながら心を一つにすばらしい合唱を完成させていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 5年生国語の授業

 今日の5年生の国語は、物語を読み、登場人物の気持ちを発表してみようという授業でした。今回は自分で考えたことを班で共有し、班の代表者が発表するという形式でした。発表活動を得意としている5年生です。各班の意見に対し、賛成、付け加え、違う意見などが他班から出て、考えを広げたり、深めたりしていました。来年は6年生。彼らが最上級生になるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3