藤岡市立平井小学校のホームページにようこそ! 創立150周年を迎えました。 「笑顔」「やる気」「学び」いっぱいの 子どもたちの様子をお届けします!

8月30日(金)3年生 理科 その3

 どの植物も実がなり、実の中にはたねができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(金)4年生 算数

2学期二日目ですが、しっかりと本格的な授業が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(金)4年生 理科 その1

 雨がやんだ後に、水が流れていたところの地面のかたむきを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(金)4年生 理科 その2

 雨水は、高いところから低いところへ流れて集まることがわあかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(金)4年生 理科 その3

 ヘチマを観察しました。
 大きな実がたくさん成っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(金)5年生 学活

夏休みの出来事を班で共有しながら、ちょっとしたレクを楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(金)5年生 理科 その1

 アサガオとヘチマの花のつくりを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(金)5年生 理科 その2

 アサガオの花とヘチマの花を分解して、つくりの違いを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(金)5年生 理科 その3

 花には、ヘチマのように、めばなにめしべがあり、おばなにおしべがあるものと、アサガオのように、1つの花にめしべとおしべがあるものとがあることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日(金)6年生 理科 その1

 がけのようすや、しま模様をつくっている物をVTRやボーリング試料を使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(金)6年生 理科 その2

 がけがしま模様になって見えるのは、色や形、大きさなどがちがう、れき、すな、どろ、火山灰などが、奏になって積み重なっているからだとわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2