藤岡市立平井小学校のホームページにようこそ! 創立150周年を迎えました。 「笑顔」「やる気」「学び」いっぱいの 子どもたちの様子をお届けします!

5月22日(水)1年生 体育 その3

上投げでしっかりと記録をねらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)2年生 道徳

人権集中学習中の道徳です。ワークシートにしっかり書けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)3年生 算数

自分たちで、言葉を付け足して「まとめ」の文章を完成させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)4年生 道徳

資料文の主人公の気持ちになって、みんなでしっかりと考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)5年生 家庭科 その1

ジャガイモをゆでる調理実習です。テキパキと指示通り実習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)5年生 家庭科 その2

ジャガイモがゆで上がったか、箸をさして確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)5年生 理科 その1

 受精後3日目のメダカのたまごを観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)5年生 理科 その2

 顕微鏡の使い方にも慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)5年生 理科 その3

 目や体がわかるようになりました。心臓が動いて血管の中を血液が流れているのが見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)5年生 理科 その4

 よく見て書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)6年生 体育 その1

1年生のお手伝いが終わり、自分たちも記録に挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)6年生 体育 その2

少しでも記録を伸ばそうと、みんな必死で頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)6年生 社会 その1

校内研修、第1号として授業を公開し、たくさんの先生で見合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)6年生 社会 その2

タブレットでじっくりまとめた後、お隣どうしで発表をし合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)ひまわり 委員会活動

ペットボトルキャップを数えます。100個で○gだから全体では?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水)ひまわり 国語

自分の好きなこと、できることを確認するため、笛を吹きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火)人権集会 その1

オンラインで、児童会の連絡と人権標語代表者の発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火)人権集会 その2

落ち着いて椅子に座ってテレビモニタを見られるので、集中できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火)1年生 書写

書き順や形に気をつけて「か」を上手に書く練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火)1年生 算数

足して「8」になるパターンを学習します。このあとは、9と10です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3