鬼石中学校を誇りに思い、共により良い社会を築くことのできる生徒の育成を目指し、教育活動を実践しています。
-->

7月16日(火) 1年生(理科「夏休みの課題の取り組み方について」)【進んで学ぶ子】

 1年生の理科は夏季休業中の課題の進め方についての指導でした。問題の取り組み方や理科自由研究の進め方についてしっかりと確認しました。1学期の学習を確実に定着させて、2学期につなげたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(火) 2年生(英語「学校を紹介しよう」)【進んで学ぶ子】

 2年生の英語はプロジェクト活動でした。今日はこれまで学習したことを生かして、学校を紹介する英文を考えました。それぞれのアイディアをタブレットにどんどん入力していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(火) 3年生(理科「生物の子孫の残し方」)【進んで学ぶ子】

 3年生の理科は有性生殖についての学習でした。今日は植物や動物の有性生殖についてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(火) 朝読書(3年生・1年生)【進んで学ぶ子】

画像1 画像1
 3年生と1年生は,いつものように朝読書です。生徒も担任も一緒に読書をしている教室は,静寂に包まれていました。1日のよいスタートが切れました。
画像2 画像2

7月16日(火) 英語で読み聞かせ(2年生)【進んで学ぶ子】

 朝読書の時間,2年生はALTから英語の絵本の読み聞かせがありました。好奇心旺盛で何でもやってみるけれど失敗もたくさんしてしまう子供のお話でした。分かりやすい挿絵の力もかりながら,2年生はよく理解できている様子でした。何があってもめげない主人公の姿を見ながら,前向きな気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(火) 登校の様子【たくましい心身をもつ子】

 3連休明けの週の始まりは,梅雨らしい天気の朝になりました。
 3連休中,土日は鬼石夏祭りに参加していた生徒もたくさんいました。地域の皆さんと深く関わりながら,文化の継承を担う役割も果たせたのではないでしょうか。一生懸命な輝いている姿がたくさん見られました。
 今日も,雨の中の登校でしたが,夏休みまでラストの1週間ということで,元気に登校する様子が見られました。1学期をしっかりしめくくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(金) 3年生(英語「有名人にインタビューしよう」)【進んで学ぶ子】

 3年生の英語はプロジェクト活動でした。今日は有名人へのインタビューを想定したQ&Aを仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(金) 1年生(体育「バスケットボール」)【進んで学ぶ子・たくましい心身をもつ子】

 1年生の体育はバスケットボールでした。今日はこれまで練習してきたパスやドリブルの技能を生かしてミニゲームを行いました。なかなかいい動きでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(金) 2年生(数学「1次関数」)【進んで学ぶ子】

 2年生の数学は1次関数の学習でした。今日は1次関数の変化の割合の意味を考えながら問題を解きました。両クラスとも活発に発言している様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木) 2年生(数学「1次関数」)【進んで学ぶ子】

 2年生の数学は1次関数の学習でした。2クラスに分かれて、少人数で学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木) 3年生(国語「俳句を味わう」)【進んで学ぶ子】

 3年生の国語は俳句の学習でした。今日は俳句作りに挑戦です。575の中に思いを盛り込むことはなかなか難しく、言葉選びにじっくりと時間をかけて詩作しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木) 1年生(国語「比喩で広がる言葉の世界」)【進んで学ぶ子】

 1年生の国語は比喩の学習でした。今日は、様々な比喩表現を使って詩づくりに取り組みました。個性や発想を生かしてその人ならではのいい作品ができあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(水)情報モラル講習会【たくましい心身をもつ子】

 今年度アクションプランの重点のひとつに「情報モラル」があげられています。藤岡警察署鬼石駐在所の生方様を講師にお迎えし,SNSの利用についてお話をいただきました。
 実際のSNSでのトラブルの具体的な例をあげていただき,その問題点を明らかにし,私たちはどうすべきかを考えました。あらためて「おぜのかみさま」も確認し,「写真を送らないこと」「ネットでつながった人と絶対に会わないこと」「個人情報を載せないこと」「書き込みは内容をよく考えること」「有害サイトを見ないこと」「ネットで出会いをさがさないこと」「ネットを使う時間を決めるなどルールを守ること」を教えていただきました。
 しめくくりに,夏休みをどう過ごすか,SNSとも上手に付き合いながら,ぜひ本を読んでほしいとおすすめの本のお話もありました。40日間の夏休み,心も体も健康に過ごせるように,この講習会での学びを生かしていきましょう。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(火)運動機能測定(2年生)【たくましい心身をもつ子】

 本校の卒業生である,高崎健康福祉大学の学生の研究グループとの協力で,運動機能測定が行われました。毎年行われているもので,健康でケガをしにくい体づくりに役立てています。
 今日は2年生が行いました。バランスを測ったり土踏まずやかかとを調べたりしました。学生の皆さんの協力で,無事に行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(火) 社会を明るくする運動 懇談会 【地域・社会に貢献できる子】

 7月が「社会を明るくする運動」の強調月間に合わせて社明パレードが行われ,藤岡市の保護司の皆様や鬼石地区の更生保護女性会の皆様が来校され,懇談する時間をもちました。校長から鬼石中の様子について説明をし,地域の皆様からは質問や励ましの言葉がありました。また,全校生徒および職員にプレゼントをいただきました。運動の趣旨を理解し,社会を明るく,よい鬼石中にしていけるように,がんばっていきます。日頃より私たちのことをを見守り応援してくださり,ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(火) 1年生 食育指導 【たくましい心身をもつ子】

 給食時に給食センターの先生が訪問し,「食事と健康」についてのお話をいただきました。バランスのよい食事をしっかりとることは,「生きるために」「成長に」「運動に」使うエネルギーとして,とても大切であることが分かりました。食べる量が少なめで給食も残しがちな1年生へ,「五輪作戦=主食・汁物・主菜・副菜・乳製品の5つをバランスよく」と「汁物ファースト作戦=はじめに汁物をとると食欲スイッチが入る,水分と塩分がとれるので熱中症対策にも」がアドバイスされました。そのせいか,今日の給食は残りが少なめでした。毎回の食事で心がけて,健康な体づくりを目指したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(火) 3年生(数学)【進んで学ぶ子】

 3年生の数学は2次方程式の学習でした。今日は因数分解を使って2次方程式の解き方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(火) 2年生(体育)【進んで学ぶ子・たくましい心身をもつ子】

 2年生の体育はバスケットボールの学習でした。今日はこれまで学習してきたチェストパスやショルダーパスを動きの中で行う練習をしました。3対1で、ディフェンスにボールをとられないようにパス回しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(火) 1年生(英語)【進んで学ぶ子】

 1年生の英語はWhatの使い方を学習しました。本文のやりとりを理解しながら、whatを使った聞き方と答え方を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(火) 読み聞かせ【進んで学ぶ子】

 今月も,おにしわくわくネットワークの皆さんによる読み聞かせが行われました。1年生と2年生は長年愛されている絵本の読み聞かせで,生徒たちも知っているお話でしたが,聞くポイントが示され,あらたな感覚で聞くことができたようです。3年生は新聞記事の読み聞かせで,耳だけを頼りに集中して聞いていました。
 ボランティアの皆さん,ありがとうございました。
 写真は,上:1年生 中:2年生 下:3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校経営

学校だより

保健だより

保健関係

藤岡市立鬼石中学校
〒370-1401
住所:群馬県藤岡市鬼石235-1
TEL:0274-52-2750
FAX:0274-52-2752