教育研究所
(1)概要
○名 称 藤岡市教育研究所 |
○所在地 藤岡市藤岡1485 (総合学習センター内 教育庁舎3階) |
○電 話&FAX 0274(23)9801 |
○運営の基本方針 |
藤岡市教育委員会の教育方針をふまえ、基礎・基本の定着や個を生かす教育など、新学習指導要領実施上の課題解決に向けた研究を進める。また、情報教育の推進や教育相談活動の充実を図り、学校等に役立つ資料を提供し、教育の推進向上に寄与する。このような研修・研究の活動をとおして教職員の資質の向上を図る。 |
○ 努力点 |
1 子どものよさや可能性を生かし、自ら学ぶ意欲や思考力・判断力・表現力等の資質・能力の育成を図る実践的な研究に努める。 |
2 基礎的・基本的な内容の確実な定着や、補充的な学習や発展的な学習に役立つ教材開発や指導方法の工夫に努める。 |
3 教育相談活動の充実を図るための研究・研修に努める。 |
(2)研究内容
教科研究部 |
---|
○教科等 |
日常の実践からの課題解決に向けて、主題を設定し研究を推進する。 |
(国語、社会、算数・数学、理科、生活、音楽、図工・美術、技術・家庭、保健体育、英語、道徳、特別活動、総合的な学習、学年・学級経営、生徒指導、進路指導、特別支援教育、環境教育、福祉教育、情報教育、健康教育、その他) |
○教育相談 |
児童・生徒の抱える諸問題解決にかかわることを通して、事例研究の進め方について理解する |
課題研究部 |
○本市の教育課題解決のための研究を推進する。 |
教育相談事業部 |
○児童・生徒・保護者の教育相談に当る。 |
委託調査及び研究 |
○藤岡地区または多野藤岡地区内での調査及び研究の必要を認めた事項があるときは研究員を委嘱して調査及び研究に当たる。 |
○研究活動を拡充、深化する必要があるときは、研究協力校を委嘱することができる。 |
特別支援教育事業 |
○発達検査の目的や方法及びその活用について理解を深め、発達検査方法を習得することにより、特別支援教育の充実を図る。 |
教育研究論文事業 |
○教育上の様々な課題に取り組む実践を推奨し、成果を市内の学校に紹介する。 |
(3)教育研究の計画と実践
研究活動は概ね次の段階によって推進し、その成果発表会は次年度当初に開催する。 |
導入・研究の段階(4〜6月) |
---|
教育研究法の学習、研究主題の設定、研究の見通し、計画の立案 |
推進の段階(7〜11月) |
調査、事例研究、研究授業等の実施 |
整理の段階(12〜1月) |
研究資料の整理とまとめ、論文の作成 |
完結の段階(2〜3月) |
論文の完成、評価と反省、紀要の作成 |
教育相談
※電話で相談を受けます | |
内容 | 友人関係・いじめ・不登校・進路など子どもの学校生活に関すること |
会場 | 藤岡市教育研究所 |
問い合わせ | 0274-23-9801 (Fax共有) |