「学びいっぱい」「笑顔いっぱい」「やる気いっぱい」

藤岡市立美九里西小学校(東連携型小中一貫校)                                                                                    ホームページへようこそ!

新着記事

  • 11月7日(金)6年生 修学旅行 帰校しました!

     予定時刻を過ぎましたが無事に帰校しました!保護者の方々、先生たちにあたたかく迎えていただき、2日間の旅が終了です。このあとまたみんなでしっかり振り返りましょう!

    2025/11/07

    できごと

  • 11月7日(金)6年生 修学旅行 解散式(バス)

     メールでのお知らせの通り、予定よりも少し遅れていますが、もうすぐ藤岡に入ります。解散式をしました。2校合同での実施、東小の子たちと仲良くなりました。「中学行っても一緒に頑張ろうね!よろしくね!」と約...

    2025/11/07

    できごと

  • 11月7日(金)6年生 修学旅行 国会議事堂前で

     国会議事堂をあとにして、これから帰路に向かいます。ほぼ予定とおりです。このあと渋滞等がなければ、定刻どおり帰校予定です。よろしくお願いいたします。

    2025/11/07

    できごと

  • 11月7日(金)6年生 修学旅行 衆議院本会議場

     何故か、少し緊張している様子です。参議院では高市総理大臣がただいま答弁中とのことでした。

    2025/11/07

    できごと

  • 11月7日(金)6年生 修学旅行 国会議事堂到着

    綺麗なイチョウ並木をみながら到着しました。これから見学が始まります!始まるまでいただいたパンフを真剣に見ています。

    2025/11/07

    できごと

  • 11月7日(金)5年生 栄養士訪問

     5年生では給食の時間、藤岡市給食センターの栄養士さんから、食に関するお話をしていただきました。テーマは「地産地消」。地産地消は安全・安心であることや、地域の活性化にもつながることなどを説明していただ...

    2025/11/07

    できごと

  • 11月7日(金)3・4年生 体育

     3・4年生の体育は「ティーボール」です。今日はチームごとに練習に取り組みました。交代でバッターとなり、協力して守備をします。バッティングではだんだん感覚をつかめてきたらしく、以前より大きな当たりや鋭...

    2025/11/07

    できごと

  • 11月7日(金)5年生 家庭科

     5年生の家庭科はミシンの2回目です。先週、ボランティアさんに教えていただいたことを確認したあと、実際に練習布を縫ってみました。ミシン針に糸を通すのに一苦労している場面もありましたが、みんな上手にミシ...

    2025/11/07

    できごと

  • 11月7日(金)6年生 修学旅行 シー太くんと

     ランチ、ショッピング満喫しました。これから八景島を出て、国会に向かいます。

    2025/11/07

    できごと

  • 11月7日(金)6年生 修学旅行 ランチタイム@フードコート

     フードコートで好きなメニューを選んで食べています。ラーメン、ハンバーガー、丼ぶり、そして甘いものも。八景島は今日だけで40校の子供たちが来園とのこと。大混雑ですが、順調に行動できてえらいです。

    2025/11/07

    できごと

新着配布文書

もっと見る

今後の予定

  • 2年生 高崎駅見学

    2025年11月14日 (金)

一覧を見る