夢いっぱいになるために  笑顔いっぱい! やる気いっぱい! 読み書き・表現いっぱい!!

11月20日(月) 2年国語

 今までの学習(説明の仕方のポイント)を生かし、自分が考えた○○おもちゃの作り方の説明文づくりの下描きをもとに、今日は清書をしました。清書では、説明が分かりやすくなるよう絵なども付け加えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金) 藤岡市小中音楽発表会

 みかぼ未来館で開催された藤岡市小中音楽発表会に、3〜6年生が参加をしてきました。来場された多くの方々から「とてもすばらしかった」といった感想をたくさんいただきました。子どもたちも、やりきったことへの満足感から、とてもよい表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木) 3年理科

 「電気を通すもの・通さないもの」の学習で、めあて「どのようなものが電気を通すのか?」を立て、実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木) 6年国語

 「鳥獣戯画を読む」の学習で、めあて「文章と絵がどうつなげっているか読み取ろう!」を立て、4〜6段落を読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木) 1,2年体育

 長縄跳びにチャレンジをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木) 5年算数

 めあて「比べる量が分からないとき、どう求める?」を立て、問題「果汁20%、450mlには何mlの果汁がはいっているのか?」をもとに考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木) 4年算数

 「倍の計算」の学習で、めあて「何倍をもとめるにはどうするか?」を立て、問題「赤のテープは2mです。緑のテープは赤のテープの3倍です。緑のテープは何m?」をもとに考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木) 6年外国語

 栄養士さんに来校いただき、「オリジナルカレーの食材について栄養素や産地の言い方を理解して、やり取りしよう!」に取り組んできた成果を栄養士さんの前で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木) 2年国語

 「馬のおもちゃ作り方」の学習で、めあて「せつ明のしかたのポイントをかくにんしよう」を立て、今までの学習(説明の仕方のポイント)を生かし、自分が考えた○○おもちゃの作り方の説明文づくりを始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木) 1年国語

 「ともだちのこと しらせよう」の学習で、めあて「ともだちにインタビューしよう」を立て、どんなことを聞けばよいのか、どのように聞けばよいのかなどを考えたり、実際に聞いてみたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水) マラソン大会試走(5,6年)

 28日(火)のマラソン大会に向けて、実際のコースの試走を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水) マラソン大会試走(1,2年)

 28日(火)のマラソン大会に向けて、実際のコースの試走を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水) マラソン大会試走(3,4年)

 28日(火)のマラソン大会に向けて、実際のコースの試走を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水) 巡回図書

 今日の巡回図書は高学年が対象でした。子どもたちは、お気に入りの本を見つけて借りていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水) 1年人権学習

 本校では、人権学習の一環として全校でメッセージカードを作成し、自己紹介をしたり、友達へ向けてメッセージを書いたりして、友達に自分のことを理解してもらえるような活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水) 2年算数

 めあて「9のだんの九九を覚えよう」を立て、9の段について学習しました。その後は、習った九九が言えるようになったか、合格検定にチャレンジをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水) ひびき

 国語の「馬のおもちゃの作り方」を読み、実際に馬のおもちゃ作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水) 5年理科

 めあて「ふりこの1往復する時間は何によって変わるのか?」を立て、実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水) 4年理科

 「わたしたちの体と運動」の学習で、めあて「ウサギの骨ときん肉のつくりや、しくみについて話し合おう」を立て、二人組で話合いを行い、その後全体で発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)6年外国語

 めあて「オリジナルカレーの食材について栄養素や産地の言い方を理解して、やり取りしよう!」を立て、これまでの学習の続きを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
-->
学校行事
4/5 入学式準備