夢いっぱいになるために  笑顔いっぱい! やる気いっぱい! 読み書き・表現いっぱい!!

5月8日(水) 巡回図書(1年)

 1年生にとって2度目となる巡回図書では、借り方にも慣れ、お気に入りの本を探して、どの子もスムーズに借りることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 5年図工作品

 歯・口の健康に関する図画・ポスターの作品を掲示しました。
画像1 画像1

5月7日(火) 6年社会

 めあて「裁判所って、どんな働きをするの?」を立て、教科書や資料等を使って裁判所について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 5年家庭科2

  めあて「お湯をわかしてお茶を入れ、調理室の使い方や気をつけることを学ぼう」を立て、実際にお湯を沸かしたり茶話会を行いました。茶話会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(火) 5年家庭科1

 めあて「お湯をわかしてお茶を入れ、調理室の使い方や気をつけることを学ぼう」を立て、実際にお湯を沸かしたり茶話会を行いました。茶話会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 3年理科

 先日種まきをしたヘチマの芽を出たので、その観察を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 3年理科

 めあて「たねのかんさつをしよう」を立て、ホウセンカやオクラ、ヒマワリの種を観察ししたり、種まきをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 4年社会

 めあて「産業の様子を調べよう」を立て、群馬県の産業について資料等を使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 6年図工

 「すてきな明かり」で、ランプシェードのデザイン作りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 1年図工

 「ねんどで ごちそう なにをつくろう」を立て、粘土を丸めたり、のばしたり、ちぎったりしながら、御馳走を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 1年読書

 図書室で、好きな本を見付け読書を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(火) 5年国語

 めあて「漢字は、どのようにできたのか」を立て、象形文字、指事文字、会意文字、形声文字があることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 4年算数

 めあて「あまりのあるわり算をしよう」を立て、余りのあるわり算の仕方と、答え方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 2年算数

 めあて「なん十をひく けいさんのしかたを かんがえよう」を立て、ブロックを使ったり、さくらんぼ計算を用いたりしながら考えました。まとめでは「なん十をひくけいさんは、10のまとまりと、ばらにわけることができる。くらいごとにけいさんする。たしざんとおなじ」とまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 6年国語

 「春のいぶき」で、めあて「春のことばを調べて詩をつくろう」を立て、春らしい言葉を探しながら、詩の作成に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 5年算数

 めあて「比例する2つの関係を数直線図に表そう」を立て、比例について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 4年国語

 めあて「漢字辞典で調べよう」を立て、自分の名前の漢字について調べ、発表をし合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 3年国語

 「漢字の広場」で、めあて「教科書の絵の中の言葉使って、動物園の様子を文で書こう」を立て、短文作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(火) ひびき国語

 めあて「出来事を記事にしよう」を立て、学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(火) 1年算数

 めあて「おおきさくらべをしよう」を立て、絵を見てどちらが多いかを、具体物や半具体物を使いながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
-->
学校行事
5/21 学校運営協議会
5/22 年度始め訪問
5/23 4年浄水場・清掃センター見学