4月22日(金) 2年生道徳の授業
- 公開日
- 2022/04/22
- 更新日
- 2022/04/22
できごと
2年生の道徳の授業では、「できるよ ポンタくん」というお話を通して、「気持ちの良い学校生活をおくるには、どうしたらよいか」について考えました。20分休みに遊びすぎてしまったポンタくんの行動について、児童は、こうした方がいいよ、とアドバイスを考えました。そして、これから自分が頑張ることとして、「あいさつ名人になろう」と目標をもちました。身の回りの人たちに「おはよう」「ありがとう」「こんにちは」などのあいさつを、相手の目を見て言おうと考えました。今でもきちんとできているので、これからさらに頑張ってくれることで、日野小のあいさつの輪がもっと大きくなり、ますますみんなが気持ちよく生活することができると思います。