お知らせ
☆日野小学校では、新型コロナウイルス感染症の予防に十分に配慮しながら、子供たちが健康で安全な学校生活を送れるよう心がけています。
そんな子供たちの様子は、学校日記の「カテゴリ」の中の「2022こどもたちの様子」をクリックすることで見ることができます。
なお、子供たちのプライバシー保護の観点から、閲覧にはパスワードの入力が必要です。
ここをクリックしてください→「学校日記」
学校日記の最新記事
2月2日(木) 5・6年生道徳の授業 今日の授業では、『生命のメッ… [2023年2月2日up!]
2月2日(木) 何事にも全力 子どもたちは毎日何事にも全力… [2023年2月2日up!]
2月2日(木) 6年生、文集の紙面づくりを検討中 各学年で、一年の総まとめとし… [2023年2月2日up!]
2月2日(木) 3年生国語の授業 3年生は、『ありの行列』とい… [2023年2月2日up!]
2月2日(木) ゴールが見えてきた2年生 かけ算九九の完璧な習得を目指… [2023年2月2日up!]
2月2日(木) 朝読書の様子 昨日の長縄大会での健闘から筋… [2023年2月2日up!]
2月1日(水) 3年生総合的な学習 お蚕博士を目指して様々な活動… [2023年2月2日up!]
2月1日(水) 6年生算数の授業 6年生はこれまで、比例する2… [2023年2月1日up!]
2月1日(水) 練習の成果を発揮した長縄大会 3学期に入り、団毎に毎日練習… [2023年2月1日up!]
1月31日(火) 春の息吹 縄跳び練習に夢中になっている… [2023年1月31日up!]
学習サイト
最近の配布文書
R3.6.12上毛新聞掲載「6年社会科:群馬県立博物館との連携授業」
コロナウイルス感染症対策
配布文書はありません。