6月29日(水)熱中症警戒アラート発令

本日も猛暑で、群馬県に今年初めての「熱中症警戒アラート」が発令されました。従来から暑さ指数計(WBGT)で31度を超えた場合には、屋内や屋外の運動(休み時間の遊びも含む)を中止にしてきました。それに加え、環境省の「熱中症警戒アラート」が発令された場合は、児童の健康安全を第一に考え、プール実習も中止にいたします。なお前日の夕方に翌日の予報として警戒アラートが出された場合には、当日の天気に関わらず、プールは中止といたします。保護者の皆様のご理解・ご協力をお願いします。
 なお、熱中症対策のため、登下校中はマスクを外してよいと声かけをしています。また、帽子をかぶったり、冷却タオル等を活用するなど、熱中症予防対策をお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 【5年】特別支援学校との交流会
7/1 教育実習終了
7/2 資源回収
7/5 事務整理日
7/6 計画訪問・巡回文庫

学校だより

各種おしらせ

新規カテゴリ

コミュニティ・ハウス通信

小中一貫教育

保健だより

通学路安全対策